新鮮とり刺し専門店で味わう鶏本来の旨み。
とりさし梅松 十三店の特徴
新鮮で味わい深い、鶏本来の旨味を堪能できます。
鳥刺しと立ち飲みが楽しめる、珍しいスタイルの専門店です。
東京からも訪れるほど、人気のYouTuberに話題の店です。
新鮮なとり刺しが食べれる!#とりさし梅松十三店堺市が本店の梅松ですが、こちらはFCとのことです。商店街の中にあります。テイクアウトメインで外の立ちテーブルで立ち飲みできます。●親鳥ももタタキ/400●鶏のユッケ/400●鶏の生ハム/400●せせり塩焼き/400鶏は基本400円均一。どれもめっちゃ美味い!鶏は鹿児島や宮崎から仕入れている新鮮な鶏とのことです。ビールは瓶で赤星かアサヒ選べます。1000円のオススメ3品+ドリンクなどもありますー!近くにこういう店ほしいですねインスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
珍しい鳥刺し専門店。アーケードの中にあり店の前のテーブルで立ち呑みも楽しめます。鳥刺しもお酒も良心的な価格でこういうお店が近くにあったらいいな〜と。ムネとモモのたたきを頂きましたが臭みもなく旨味が強くて美味しかったです。
鳥刺し✖️立ち飲みという珍しい組み合わせに惹かれ、ぶらっと来店しました。いろんな種類がありましたが、親鳥とりたたきと、鶏のユッケ、燻製玉子を注文。ビールは中瓶400円と良心的でした。鳥刺しは歯応えもあって、甘みもたっぷり含まれており、ビールと良く合いました。鶏のユッケは珍しく、初めて食べましたが、これが、酒のアテとしては最高でした。また、ぶらっと行きたい、そんな素晴らしいお店でした。美味しかった〜👏
沢山のYouTuberさんが投稿されてたのと、堺市の本店ではなく、十三店があるのを知りこちらへ!お店のお姉さんがとても親切な方で、タイミング的に人が少なかったので、沢山お話しして下さり楽しかったです。注文したのは、親鳥ももたたき400円×2、むねたたき400円、鳥の塩ユッケ400円、アサヒ瓶ビール400円。どれも美味しかったのですが、特に親鳥ももたたきは、皮がついてて食感も良く、少し脂身があるのも良かったです。あと、好きなアサヒビールの、しかも瓶ビールが400円という安さは有難い!!大満足です!!あと、甘口しょうゆも良き!
想像していた以上に味わい深い鶏の旨味が美味しいです。住まいが近所ならば毎日買って帰りたいほど。店の前のテーブルで立ち飲みもでき、飲み物はテーブルに置いてあるメニューから、食べ物はお店のショーケースから選びます。ビールは赤星も置いてくれてます。タタキの赤身はしっかりした肉質だけどしっとり柔らかく、皮目はコリコリと心地好く噛みしめる度に旨味が滲み出てきて、ついついグラスをあおってしまい、あっという間に1瓶開けてしまいます。駅からちょっと離れていますが昼間から通し営業なので、ちょっと用事の合間のひと休みにも、飲み会の0次会にも丁度いいお店です。
本番鹿児島の鳥刺し屋さんめちゃめちゃ美味かった!
めちゃくちゃ美味かった。
とても美味しくいただきました。ユッケ丼が最高でした。
鶏肉を安く美味しく食べたい場合にとてもおすすめです!夕飯の一品にもなるので料理が面倒な日は良いかもですね!
名前 |
とりさし梅松 十三店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4433-9826 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目19−14 |
HP |
https://instagram.com/torisashiumematsu.juso?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

東京からの観光です。事前にこのお店を調べていました。東京では私の調べる限り、スーパーやこの様な店のスタイルで鳥刺しを販売している店はありません(鳥刺しをメニューとして販売する居酒屋はそれなりにあります)ですが私はお家で飲みたい。いつもふるさと納税に頼っている現状です。それがなんと、大阪では店先で購入できるんです。しかも400円。店の女性スタッフさんにも優しく教えて頂き、メニューは全てオススメですと。迷いましたが、先ずは親鳥のもも肉、そしてむね肉を1パック頂きました。もも肉は親鳥の旨味が素晴らし過ぎる。濃厚で新鮮です。臭みは全くない。むね肉も旨みたっぷりで食感が良い。ユッケもありましたが鶏の旨みを感じたかったので見送りました。タレも付いてきます。スーパーで魚の刺身も買っていて、付いてきたワサビも添えましたがサイコー。大阪に泊まった時は必ず寄りたいです。東京進出してください!!