新しくオープンした海鮮丼、690円の駅前丼!
海鮮丼の駅前の特徴
十三の商店街にあるリーズナブルな海鮮丼専門店です。
新しくオープンしたお店で、駅前丼が690円とお得です。
フグのように透けたサーモンいくら丼が絶品と評判です。
トイレが店内に無いです先に食券を買います具の追加が100gと聞いてしましたこれは良いですねたっぷり堪能できます。
新しくできたお店に!海鮮ユッケ丼を食べました!味付けは美味しくコチュジャンのピリリとした辛さもいい感じでした!お値段にしてはサイズが小さいのでもう少しボリュームが出ると大満足の予感。
【注文したメニュー】駅前丼 690円【メモ】阪急 十三駅より徒歩5分。十三商店街の中にある店舗。関西に数店舗ある海鮮丼専門店のFC店。店内は簡素な造りで、カウンター席とテーブル席がある。店舗奥にある、タッチパネル式の券売機で注文。注文後、すぐに出てきました。あったかいご飯の上に、まぐろ、いか、ぶり、鯛、しめさば、ネギトロの6種の海鮮と、玉子、ガリ、青ネギが盛り付けられていて、色鮮やか!卓上には甘口醤油と、さしみ醤油があり、かけていただきました。ネタは薄めだが、味の変化があり、6種類の回線を食べれるのは贅沢でした。ご馳走様でした。
1000ベロセット(?)で、ドリンク2杯が良いっ。以降ドリンク半額だけど、折角だから海鮮丼でしめたいなと思うと、なかなか3杯目以降にたどり着けない。
フグの様にご飯が透けて見えるほどのサーモンいくら丼は最高にロックです。なお、サーモンいくら丼より、サーモン丼にオプションでいくら足したほうが、100円安いです。
よく通ってた神戸で有名な海鮮丼の駅前がふらっと十三歩いてたら元気なスタッフから声かけられて見つけたのですが寄って見ました。今回はオーソドックスに元祖海鮮丼。ネタの鮮度も良くコリコリ食感。器は小さく見えましたがご飯の量や内容は前と変わらないみたいです。アサリの赤だしと一緒にいただきました。とても美味しかったので次は違うメニューをリピートして見ます。
4月末オープンされた海鮮丼専門店です。まず、店内の自販機で、チケット購入してカウンター席等で提示します。暫くすると、注文丼等が提供されます、色々なネタ、卵焼き、葱が入った丼を、美味しく頂きました。テイクアウトも可能です。女性スタッフ2人で、対応されています。色々な海鮮丼有りますので、次回楽しみしています。
海鮮丼の魚の味自体は可もなく不可もなく。値段考えればそんなもんだろうと。シャリは少し少ないのかなと。あと丼にギュッと入れられてるのがどうかと。薄くとって優しく重ねて盛ってほしいなと。眼鏡の男性従業員が冷蔵庫にずっともたれて立ってるのもどうかと。二人従業員いたがずっと大きい声で私語。カウンター商売なら小声とかにしてほしいなと。
名前 |
海鮮丼の駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6309-5885 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目20−20 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

十三の商店街にある、かなりリーズナブルな海鮮丼専門店。ちょい呑みセット¥1000で、お好きなドリンク2杯とプチ刺身3種盛りがお得。海鮮丼も、まずまず食べられる。ちょい海鮮食べたい時には選択肢のひとつとしていいかな。