十三の激安立ち飲み、コスパ最強!
立ち呑み庶民 十三店の特徴
阪急十三駅西口から徒歩2分の好立地の立ち飲み屋さんです。
京都大宮発祥の激安立ち飲みでコスパが驚異的です!
しょんべん横丁の真ん中に位置し、アクセスも抜群です。
2024.09.13の昼頃行きました。店内はコの字カウンターと数人対応のテーブル席梅田、天満、京橋店は何度か行きましたが十三は初 相変わらずコスパは最高に良い特に言うことなく庶民にハズレ無し。
日曜日のお昼に立ち寄りました。生ビール300円ハイボール250円です、安いですね。おつまみは冷奴100円エビフライ2匹、胡瓜の浅漬けスライス150円とっても安いです。お客さんはほぼ満席で賑わっております。淡路からも近いのでまだまだ開拓をしたいです。ご馳走様♪
恐るべしコスパ。この日は出張帰り色々あって疲れがマックス。そしてものすごく喉が渇いた。そんな時は十三で心の洗濯を。十三は大衆居酒屋、立ち呑みがたくさんありますが、その中でもコスパが高い庶民へ。◎牛肉のたたき 250円◎ビール(中瓶) 400円牛肉のたたきは250円ですが、しっかりと量があります。スライスされた玉葱とにんにくがついてます。牛肉たたきはとても美味しいですね。15分ほどでしたが、支払いは650円とリーズナブルでした。
阪急十三駅西口から徒歩2分。火災で再建された通称しょんべん横丁と呼ばれている場所にある立ち飲み居酒屋。朝11時にオープンし通し営業しているので昼飲みが楽しめる。生ビール、カキフライ、オムレツネギ入りを所望する。こちらは京都の大宮が発祥で大阪では、駅前ビル、天満、西中島南方、京橋など多く出店するチェーン店。お店によって、ビンビールだけで生ビールはないなどちょっとした特徴がある。カキフライは熱々で身はプリプリ。オムレツは庶民の名物メニュー、プレーンやネギ入りなどいろいろとある。甘くなくフワフワでダシが効いたオムレツで生ビールが進む。軽く飲むのに重宝する立ち飲み居酒屋だった。
激安な立ち飲み屋『庶民』が十三にも進出してるそうで、場所はしょんべん横丁の丁度真ん中辺りにあるので行ってみた。この立ち呑み庶民系列は安いのでいつもギュウギュウ🈵なので殆ど縁が無い、、が今日は早めだったこともあり運良くまだ空いている感じで良かった👍中はカウンターが左右に広がっていて向かって左側がかなり狭い作り、右側が比較的ゆとりのある作りなのでできればカウンター右側席に行きたいところ。今回は2人で運良くカウンター右側席に案内されますた。まず2人ともハイボール🥃を注文してメニューを見てみるとかなり安い!ガツ刺しやスパサラがなんと¥150だ。その他のメニューも安かったがとりあえずはこの2皿を注文しとこう。それから粕汁があったのでこれは注文しとかないと・・・笑スパサラ(¥150)★★★★小椀に目一杯盛られたスパゲティサラダ(正確に言うとサラダではないが)普通に旨い、この安さでこのボリュームは文句なし!炭水化物嫌いな人以外は必食レベル!ガツ刺し(¥150)★★★★薄くスライスしたガツに付け合せのネギとニンニクでポン酢に漬けて頂く(確かポン酢と醤油を選べたはず)ガツの歯ごたえも小気味よく酒に合うな🥃✨😎にしてもこの値段YO✨この値段で出している店をオレは他に知らない。笑粕汁(¥250)★★★★★粕汁にはなにかとうるさいオレだが、ここの粕汁は正直期待していなかったんだけど意外や意外マジで美味かった!!ドロドロ系でもなくサラサラ系でもない丁度いい塩梅に仕上がっている。この味は正直つくり手の腕のような気がするぜ。料理は美味しくて良いのに何故トータル★★★なのかというと客が大杉な点が個人的にはマイナス笑なんとも主観的評価だけど。安い、美味い、ボリュームもありで、店の間取り上仕方がないけど狭い(横との間隔)部分を除けば高レベルな立ち呑み屋だ。まあ安い分目一杯お客さんに入ってもらわないと回らないし回転してもらわないと成り立たないのでその辺はしょうがない所。(そういえば大阪駅前第2,3ビル店なども中は激セマ)この部分を許容できるかどうかで庶民系列の評価が安くて美味い店!と思えるのかどうかにかかってそうな気がする。今の御時世これだ安く飲める店って在るだけでありがたいんですけどね。今から飲み始める1件目や待ち合わせまでにちょこっと時間がある時などに最適な1軒だと思うわ🥃✨ただ個人的にはあまりギュウギュウなのは苦手なので外から見て(窓ガラスが大きくて中を覗ける)空いてるタイミングでサッと入ってサッと出る感じの使い方がベストなのかもしれないっす笑。
安すぎる。バグっているとおもう。安いのに店員さんめちゃくちゃ愛想がよい。日本のサービスはもう行き過ぎ。お食事もお酒もおいしいです。
お酒も安く、料理も立ち飲みではかなりのコスパです‼️十三に来たら、又行きます。
京都発祥の立ち飲み居酒屋さん。大阪駅前ビルや天満の店舗との大きな違いはカウンターが広いこと。これだけで安心して飲めます。勿論、豊富なメニューはどれも美味しくお値段もサイフに優しいリーズナブルな設定です。スタッフさんも明るく元気で雰囲気の良い酒場です。
十三で時間潰しで初めて寄らせて頂きました。お客様で店内は満席状態。立ち飲みスタイルでメニューも豊富で、めちゃ安くてビックリです。ごちそうさまでした‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
名前 |
立ち呑み庶民 十三店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅の直ぐ裏手にある立ち飲み屋さん。周囲にはいくつかあるがここの立ち飲みがリーズナブルで、雰囲気も良い。刺し身も安くいただくことができる。おすすめは牛すじ煮込みだ。味がよく染み込んでお酒のアテにちょうどよい。