三陸海岸で味わう絶品海の幸。
民宿 さかやの特徴
大理石海岸を目の前に望める、絶景の立地です。
海の幸が最高で、夕食の豪華な刺し盛りが絶品です。
女将さんの人柄が良く、心温まるおもてなしを感じます。
民宿ならではの感じが良い、夕食が新鮮な刺し身、煮魚など味が良い。海が近くでロケーションが良かったし、初日の出スポットを案内して頂いて最高の日の出が見れました。夏また来たいと思った。海のそばです。
プラス3000円で刺し盛りをグレードアップしてもらい豪華な夕食となりました。寒波の襲来で寒かったのですが廊下と客室が障子1枚(下半分がガラス)での仕切りのためエアコン全開でも放射冷却で寒かったです。冬は各部屋にコタツかファンヒーターの設置が必要だと思います。8時の朝食会場の室内温度9度だったので、もう少し暖めておいてください。
コロナと大雨の影響で九州への帰省を諦め、宮城〜岩手の三陸海岸を旅行しています。一泊目は民宿さかやさんにお世話になりました。食事内容や人柄は他の方のクチコミの通り、素晴らしかったです。ありがとうございました。😊
1番はお料理が凄い!夜も朝も食べきれないくらい。ホヤ、マンボウ、ウニとその時期の旬の新鮮なものが沢山でてきます。スタッフがみなとても気さくでアットホームです。夏場のお布団はガーゼ素材の肌がけとタオルケット、蕎麦殻枕でGood!エアコンもついてるので快適。女将さんが震災の話をしてくれます。防潮堤建設真っ最中です。まだ、大理石海岸が見れますが防潮堤ができたらかなり景観が損なわれてしまうと思います。行くなら今かな...コロナ対策も万全です。お部屋を広く使わせて頂きました。5人で宿泊しましたが2部屋分(多分、20畳以上)あったと思います。
海の幸最高!GOTOで安く堪能できました(^-^)
小さいころ、ここに来たような記憶。宿の前の海岸で、磯ぎんじゃくを触って遊びました♪
本日泊まりで来ました。誰も居なくて貸し切りーーーまったり落ち着いていい感じです。いい歳になると、民宿は落ち着きます。
夕食の海の幸が絶品!宿の雰囲気も落ち着く感じで良い。風呂は2箇所あり貸し切りで入れるので休まります。また利用させてもらいたいなと思いました!
魚が美味い。ここでしか食べられないような珍しい魚料理がいい。古いけど、気取らずゆっくり過ごせる浜の宿。日本酒もそろっている。
| 名前 |
民宿 さかや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-34-3520 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事で何度か宿泊しました。さかやさんは、すべてにおいて最高です。近いうちに家内と泊まりに行きます。今迄で一番印象に残った所です。