陸前高田の美味蕎麦、天ぷらも絶品!
やぶ屋の特徴
陸前高田の商店街に復活した人気の老舗蕎麦屋です。
手打ち蕎麦と甘めのつゆが絶妙な美味しさを誇ります。
半そば、半どんぶりなど多彩なメニューが魅力的です。
今日で2度目、天ぷら蕎麦1250円を食べるために古川から来ました。ついた途端に雨30分車中にて雨雲が過ぎるのを待ちました、山々を歩いてお空に積乱雲が現れて雨が落ち着きましても時速40kmで移動する雲は頭上30分で小雨になります、雨雲が直近にきましたら安全な高台に移動します。さて蕎麦ですが高田市で三代目、開店は戦後ですか、先の震災では津波で市の人口の7%増が亡くなりました同市、此の地で家業三代目流石に天婦羅、蕎麦つゆ、蕎麦と美味しいです。今度は天どん食べにきます。お店のSTAFFさんの動き回る姿に感心しました、TOILETも気持ち良かったです。
陸前高田花火大会📸🎇に来ました 昼飯の為立ち寄り 蕎麦 汁 天麩羅 美味かったです 座敷テーブル三卓 カウンターハ席 テーブル八席 三十五人ほど座れます🅿️すぐ近く。
開店すぐに行きました。すでに満席に近かったのですが、タイミング良く座れました。食券を買ってから入ったのですが、入り口に券売機の配置が張ってあったのでスムーズに買えました。お蕎麦は普通に美味しい。☆が3つなのは、食事を終えて席を立った時に「ごちそうさまでした」と、お礼を言ったのですが、(忙しかったのかな?)一言も無し。常連さんらしきお客さんには愛想良かったのに何だか冷めました。
仕事で、陸前高田に来た際に、お昼ごはんの場所を検索したら、ヒットしたお蕎麦と饂飩のお店。コロナ禍と言うこともあり、壁に大きなプラズマクラスターの空気清浄機がついていて、店内は綺麗だった。平日の割には、結構お客さんがいた。大ザルそばと納豆そばの食券を購入。自分は納豆そばを食べたが、生卵、ワサビ、めんつゆ、納豆、そばを良く混ぜて食べると、とても美味しかった。営業時間だが、当分の間は11時~14時までなので要注意である。
お店の雰囲気も明るく、昼時は平日でも近所の方々が来ていて賑わっています。天ざるそばを注文しましたが、とても美味しく、ここまで賑わう訳もわかります。機会があればまたお伺いしたいと思います。
噂通り、とても美味しかったです。基本麺類は大好きですが、蕎麦はどちらかと言うと苦手な方です。地元の方から勧められたもののなかなか伺わずにいました。食べずにいて損をするところでした。温かい蕎麦にしましたがとても美味しく、普通盛でもお腹いっぱいになり満足です。半天丼はエビ天一本にやたらと衣が着いていてイメージと違いましたが、蕎麦の美味しさで全く損した気分はありません。蕎麦はもちろん出汁がとても自分に合ったと思ってます。開店後15分ほどして伺い、既に行列で7番目でしたが、最初の一回転が終わるタイミングで、あまり待たずに入店出来ました。機会があればまた食べたいです。
小さい時から食べ続けてます。震災後も復活してくれて、とても嬉しかったです。高田にお越しの際はぜひご賞味して頂きたいです。
14時頃に来店しても混んでました。でも、納得!大もりそば頼みましたが、ツユが美味い😋これは久々の良店と思いました✨
「冷たぬきそば」と「半かつ丼」をいただきました!そばは適度なコシがあり美味しく、かつ丼も肉が柔らかく美味しかったです(`・ω・´)麺類、丼物それぞれに半サイズがあるのが嬉しいです(°∀°)近くを通った際はまた寄りたいです!
| 名前 |
やぶ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0192-55-2053 |
| 営業時間 |
[火水木土日] 11:00~14:00 [月金] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
並び始めが出来たので直ぐに並びに加わりました。しばらく休業中だったと思うのですが、再開したのですね。今まで混んでいるのでいかなかったのですが、並ぶだけあって美味しいお蕎麦でした!!天ぷらも香りが良いです!