加賀麩色々御膳で癒しのひととき。
fu+caféの特徴
窓際から素敵な景色を楽しめる落ち着いた空間です。
加賀麩色々御膳や麩と湯葉の餡掛け丼が絶品です。
あんみつに豆乳アイスが絶妙に合い、心癒されます。
金沢へ旅行した時に、当店で加賀麩色々御膳なるものを食べました。色々な麩料理を楽しめてとてもよかったです。個人的は麩の味噌田楽が一番良かったです。
窓際の眺めがいい席で豆乳アイスのせのあんみつを頂きました✨雰囲気も良くて店員さんの心遣いもとても良かったです🥰あんみつも丁度いい甘さで癒されました💓珈琲も美味しかったです✨ ゆっくり素敵な景色を楽しみながら過ごしたい時にピッタリなお店です!また伺いたいです🌸
日曜の14時過ぎに訪問しました。窓際の席は満席でしたが、内側の席の多くは空いていて、すぐに入店できました。パフェは小倉あんがしっかりと入っていて、食べごたえがあり満足できました。
いろどり膳頂きましたメニューにお時間頂くと、記載ありません提供に時間かかりますと事前にも伝えて貰えませんでした観光できた方は、聞いてみた方がいいかもです。30分間、隣のうるさいおじ様達の声に我慢して頂きました~お料理とても美味しかったですが、一声頂きたいです。
麩と湯葉の餡掛け丼を頂きました。ヘルシーでとても美味しかったです。麩をメインにした料理やデザートがメニューのお店です。見晴らしの良い窓側の席が良いのですが私がお店に入った時は混雑時で座れませんでした。それ故雰囲気⭐️4つです。
うアイスとあんこが麩に絶妙にあうなんて!まさしく甘塩っぱいの美味であ!w揚げた麩の食感とまろやかなあんこの相性が抜群で、食べ終えた後ポカポカな加賀棒茶がお腹まで温めてくる〜最高だわー。
金沢旅行の最後にデパ地下でお土産を買おうと21世紀美術館から歩いて香林坊まできました。雪道にからだが冷えていたので温かいものが飲みたくて売場案内を見ます。「モロゾフ」は大阪にもあるから紳士服売り場のカフェを訪ねていくと「麩ぜんざい880円」の写真が目にはいりこちらに決定。娘は「麩とゆばのあんかけ丼 1
お麩を使ったメニューがメインで大和に行った際はよく利用します。カレーにのっているカツもお麩のカツ。あっさり食べられるので好きです。汁物が選べるのも嬉しいポイント。この日は季節のお吸い物を選びました。カレー自体も豆が入っていてヘルシー。ぺろりと食べられました。紳士服の階にあるので主人へのプレゼントも購入出来て満足です。いつもランチでしか利用しませんがお麩のフレンチトーストやパフェがあるのでいつかそちらも食べてみたいです。
平日の遅めの昼食のため来店、誰もいなかったので窓際の席にすわりました。景色も最高であんかけ麩と湯葉丼をいただきました。寒い季節はあったかくなると思います。味も生姜がきいて美味しかったです。あとからお客様来ましたよ、1人貸切状態はすぐに終わります。
| 名前 |
fu+café |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-220-1452 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒920-8550 石川県金沢市香林坊1丁目1−1 5F 大和 香林坊店 |
周辺のオススメ
お土産のお買い物の休憩で立ち寄りました。眺めの良い窓際の席であんみつを頂きました。上品な甘さのあんこにモチモチのお麩がとっても美味しかったです。ご馳走様でした。