スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
別所館/太田館跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
2023年12月16日に訪れました。陸奥相馬氏6代当主相馬孫五郎重胤(しげたね)は、下総相馬氏との抗争に敗れ、元亨3年1323年に守谷城を後にして、この地に最初の本拠を置いたと伝えられています。元々相馬氏は、平将門を祖とする千葉氏の末裔です。建武の新政では、宗家の千葉氏と共に南朝に味方しました。しかし、足利尊氏が挙兵すると陸奥相馬氏は、足利尊氏の北朝を支持するようになり、千葉氏や下総相馬氏と対立することになりました。重胤は、斯波家長と共に鎌倉の防衛に向かいましたが、北畠顕家の攻撃を受け、延元元年・建武3年1336年に戦死しました。此の後、陸奥相馬氏の本拠地は、ここ別所館から小高城→村上城→牛越城→小高城→中村城と移っていきます。