海鮮丼と復興の味、楽しむ場所。
キャッセン 大船渡の特徴
2011年の震災復興のため整備されたコアエリアです。
ランチタイムの海鮮丼が鮮度抜群で大満足でした。
ゆったりとした休日を過ごせる多彩なお店が揃っています。
多くの飲食店があり、ここに行けばご飯に困ることはありません。かもめたまごの土産店もあります。朝も夜も景色が綺麗です。
以前も食事等で寄ったことがありましたが、今回はバイクの駅のイベント参加の為にツーリングしながら来てみました。食事所も何箇所かあり、お菓子好きの方には近くにカモメテラスもあります。沢山のライダーが来ていましたが、今時爆音鳴らしながら走る人もいて、もっと静かにスマートに走れば、ライダーのイメージも悪くならないのにと思いました。
色んなお店の集合した場所。アジアン雑貨を扱う鬼椿市民雑貨店や、あんこが絶品の高瀬、オシャレな洋服、海鮮、喫茶店、色々楽しめます。トイレも綺麗です。
スープバーにツミレの味噌汁、かきたまスープがありました。蕎麦と丼なのにスープバーもOKでした。やったー。
色々なお店が有り楽しめるのが良いです。ラーメンから定食や海鮮等食事だけでも沢山有ります。
2011年の東日本大震災の復興を目的に整備されたまちづくりのためのコアエリア。とりあえず、この周辺に行けば宿泊と飲食ができます。
大盛り無料でした。ホタテはもう少し厚くして欲しい🙏🥺
頑張ってます。色々趣味の良いお店が揃ってます。雑貨屋さん、カフェ、レストラン、書店、花屋さん等々、楽しめます。
ランチタイムの海鮮丼は最高‼️大満足です。皆さんも是非召し上がって下さい。
| 名前 |
キャッセン 大船渡 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0192-22-7910 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かもめの玉子以外のお菓子やパンもあり、接客も大変丁寧でした。かもめの玉子自体は県内各所で購入できますが、ロケーションを考えても訪れたいお店です。