夕食豪華、女将さんの笑顔。
旅館 菊水館の特徴
清掃の行き届いた館内で、快適に泊まれる宿です。
女将さんのホスピタリティが際立ち、心地よいサービスを提供。
食事が非常に美味しく、量も豊富で大満足の体験ができます。
ビジネス旅館といった佇まいですが、女将さんが感じが良くて、夕食も食べ切れないくらいでした。部屋もすごくきれいで、いい目の部屋に通してもらえたようでした。
激賞な口コミがいくつもあるのも完全納得の宿。「ビジネス旅館」を遥かに超えている。食事も設備も申し分なく、これでこの価格設定は旅行者にとって嬉しい限り。素泊まりプランもあるがぜひ1泊2食で。
バイクのツーリングで利用しました。部屋も館内も清潔で、静かに休むことが出来ました。夕食も豪華で大満足です。今度は連泊したいですね。
夕食が豪華との口コミを見て、お昼抜きでお腹ぺこぺこで伺いました。普段青魚は苦手で食べないのですがアジのお刺身めちゃくちゃ美味しかったです。他にも鯛の塩焼きやホヤ本当に美味しくて、お腹いっぱいになりました。お布団もフカフカで、ぐっすり眠れました。また機会があれば、お泊りしたいです。
とてもきれいで居心地の良い宿。朝食つきのプランを選んだが、朝食はとても美味しく頂いた。駐車場も割と広くて止めるのに苦労しなかった。
2回目の来館でした。施設は、普通だと想いますが、とても手入れが良さそうで清潔に感じました、食事は、海の物、一辺倒ではなく、夕食には、牛鍋とトンカツが出ました。私は、名前がわからない魚の煮魚と特産のホヤが美味しかったです。ホヤは菊水館で初めて食べられました。朝食で出た、サバの切り身の焼物は、逸品でした、私の奥さま、めったに食べないサバを完食しました。
部屋、寝具や風呂などの設備は快適。食事が値段以上に豪華で、特に刺し身には大振りのエビやマグロにしれっとトロが入っていて大変美味しうございました。ただ、量は些か多すぎですね。夏に海で遊び倒すアクティブな客層向けでしょうか。普通の旅客にはもう少し質に振ったコースがあると嬉しい。なお大浴場は24時までで朝は入れません。コインランドリー無料、要洗剤。最寄のBRT駅は徒歩3分、鉄道駅は徒歩30分強。
三陸鉄道の起点として利用。建物は新しく綺麗です。女将さん?の対応もよく、近くの料理屋まで車を出して頂いたり助かりました。
2022.10月宿泊東北(秋田・岩手)旅行の最後の夜、どうしても三陸方面に行きたくて、2食付きで宿泊しました(予約は数日前に入れてありました)。遅目の到着だったのですが女将さんに笑顔で出迎えて頂き、風呂付きの広い部屋にアップグレードまでして頂きました。数年前?に建て替えたばかりの施設でお部屋、水回りを含めて全て清潔で綺麗です。食事についてはクチコミで承知はしていたものの、その想像を遥かに上回る量。我が家の3日分以上のおかずが並んでいました(笑)。これで採算取れるのか心配になってしまうくらい。そしてそのどれもが美味しい! ビールの進むこと!こちらに泊まる際は、大食漢の方や食べ盛りの若者以外は冗談抜きで昼食取らないで行った方がいいのかもしれません…大船渡にはやり残したことがまだあるので、また必ず泊まりたいと思います。お世話になりました。
名前 |
旅館 菊水館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-27-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コスパ最高のお料理がいただけました。お部屋も清潔でキレイ。満足度MAX。