紫陽花と夕日が彩る、特別なひととき。
法福寺の特徴
日蓮聖人が滞在した歴史的な場所で、歴史を感じられます。
石川吉広の館を思い起こさせる意義深い寺院です。
忙しい中でも丁寧に対応してくれる温かさがあります。
つわぶき、紫陽花に囲まれた寺で日本海に沈む夕日が一望できます!ぜひ☝️お参りしてみて🙏ください*
忙しい中対応していただきました。車では行けなくはありませんが、かなり細い道路をとおります。
日蓮聖人は佐渡に配流されるに当たり、風待ちのため石川吉広の館に7日間滞在。その際に、当寺の住職が日蓮聖人に帰依したとの縁起を伝えています。その旧石川邸は現在、祖師堂として当寺が護持しています。寺泊のノスタルジックな街並みに、よくマッチしていたと思います。寺域の入口には松が植えられ、数十段の石段を登ると、木造の本堂があります。本堂外の梁に施された彫刻は大変迫力があり、本堂内部もとても重厚な雰囲気でした。法事直後の昼時に参拝に伺ったにも関わらず、お寺の方々には温かく迎えて戴きました。HPにあるように写経に熱心なお寺で、私も家で予め書いた物を持参して、お納めしました。当日は大雨で、海沿いの道路が通行止めになっている箇所があり、有り難いことに道中の心配までして下さいました。是非また参拝したいお寺です。
名前 |
法福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-75-3064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

落ち着いた場所。お世話になりました。