雪っ子の濁り酒、愛情の味。
酔仙酒造 大船渡蔵の特徴
お酒の香ばしい匂いが広がる事務所で、昔ながらの造りを大切にしています。
雪っ子濁り酒や活性炭原酒が楽しめる、独自の酒造りが魅力的です。
東日本大震災から復活し、被災者の希望の星として地元を支えています。
何年か前の車旅の途中に立ち寄った道の駅石鳥谷で購入した【雪っこ】この度、たまたま又立ち寄り再び出会った【雪っこ】を自宅に帰り改めて頂き、美味しいこと美味しいこと!思い切ってお正月用にお取り寄せさせて頂きました。まったりしてるのにキレッキレで本当に美味しいんですよ~自分用には5合瓶✕2本🍶手土産など人に差し上げる用に300㍉✕6本🍶皆、本当に喜んでくれました。送料調整で購入した雪っこオールインワンジェル。これ又とっても良いんです🎵浸透が良くモッチリとしてるけどサラッとみたいな。私的には冬場は若干保湿力が低い気もしますが、日焼け止めやファンデを塗る朝には、重くなりすぎない、こちらを使用しています。お酒ともども【雪っこ】本当にオススメですよ~
雪っこが大好きで、毎年いただいています👍。
酒蔵の見学をさせていただきました。震災時の移転やご苦労もお聞きしました。これからも美味しいお酒を造り続けてほしいです。
最高にホスピタリティに満ち溢れた酒蔵。たくさんの酒蔵を巡りましたがtop3に入るホスピタリティのある酒蔵。味も最高🍶
突然の訪問でも、お酒買えます。
昔からお世話になってます。陸前高田で復活してほしいですね。飲みやすいお酒が多いです。
来年の正月用で純米大吟醸酒の酔仙と仙台では、なかなか無かった雪っこの濁り酒が10/1から販売ということなので買いました😁👍️早く呑みたい🤤
お酒の匂いが香ばしい事務所でした❗
沖縄のお土産として、ラベルが特注できるので、お願いしています。それと飲み比べセット二個とシュワワも購入しました。数は少ないですが、皆さん親切に対応して頂き、これからもお付き合いしたいと思います🙆。
| 名前 |
酔仙酒造 大船渡蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0192-47-4130 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岩手の地酒の酒蔵です。場所はちょっと分かりにくいですけど雰囲気良いです。