静かな空間でトマトカレー!
kurodaの特徴
燕市吉田の商店街に位置する新しいリノベカフェです。
酸味が際立つエスプレッソ&クレーム・ダンジュはコーヒー好きに最適。
3月限定の南インド風カレーが気になる魅力的なメニューです。
トマトカレーを頂きました🍅ライスはジャスミン米で、見た目はタイ米みたいですが、ま真っ白でクセがなく、カレーにピッタリで美味しかったです。カヌレは持ち帰りにしました。さっくりもっちりでほんのり甘くて、カヌレ好きには優しい味に感じました✨
看板が出ていませんが、入り口の電気がついてます☺️店内は洗練された居心地のよいおしゃれな空間でした。スープカレーはあまり辛くなくたべやすく、お肉もホロホロにやわらかいです。山椒のソーダがあったので、次回は飲みたいなぁ。
燕市吉田上町、嘉平豆腐店さんの道路挟んで向かい側にある新しいお店です。11時からはカレーライスタイムになりますが、カヌレなども召し上がれます。先にお会計をするスタイルになります。店内はカウンター数席と2人掛けテーブル2つのこじんまりとした雰囲気です。アンビエント系の音楽が色調と似合ってます。カレーライスは日替わり?かもしれませんね。今回のカレーはスパイスの感じはマイルドで、ミドルテイストからアフターテイストにかけて割と芯がある酸味がやってくる感じです。タイ米に似たあまり水分を含有しないお米との絡みも良い塩梅です。水出しアイスコーヒーは酸味の個性がキリッとしたタイプですね。カレーの後にはいい組み合わせだと感じました。
「エスプレッソu0026クレーム・ダンジュ」酸味党のコーヒー好きは良いかも。ここまで酸味のあるエスプレッソははじめてです☕️クレーム・ダンジュもはじめて頂きましたがレアチーズにアクセントの粒々とソースが絶妙でした。
3月は南インド風のカレーということで、ずっと気になっていたお店に伺いました。(シャバシャバ系好き)おしゃれなドアに少し緊張。まずお冷かと思ったグラスは白湯でした!肌寒い日だったからか、気が利いてるなぁ〜お楽しみのカレーは爽やかな酸味と辛さ!本格的な味わいで、ヨーグルトのサラダと鶏皮が添えてあり楽しい一皿でした。
吉田の商店街のなかにある、古い建物をリノベしたカフェです。オリジナルのカレーは辛みはなくスパイスは主張控えめで、どちらかと言うとフォンドボーのようなコク深さと甘みがある、フレンチカレーのような感じです。辛いスパイスカレーが苦手な方も食べやすく、副菜でこの日はタンドリーチキン、春菊のみつ葉のサラダが添えられています。もうひとつの推しがカヌレです。表面はしっかり巻き込まれ、中はしっとり、絶品です。写真撮影は、厨房とメニュー表以外はOK頂きました。
燕市吉田の商店街の新しいお店近くのtokotokoさんとの繋がりでオープンされたそうですこんなお店が沢山、吉田駅近く出来るといいな。お昼はカレー昼2時からはカヌレとコーヒーのお店の二部制。これからが楽しみ〜。
名前 |
kuroda |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても静かな空間で良い時間を過ごす事ができました。自家製ザワークラフトも美味しくて、カレーも食べやすくてとっても美味しかったです。また伺います。