飯豊連峰の絶景スポット。
飯豊連峰展望所広場の特徴
福島県西会津町からの飯豊連峰の絶景は感動的です。
見晴らしの良いポイントで、アクセスもしやすい場所です。
天気が良い日には、残雪の美しい雪山を楽しめます。
道路脇の林が急に開けて眺望が良くなるポイントです。新緑の季節だと残雪の飯豊連峰とのコントラストがキレイ🤩
車は3台くらい止められるスペースがあります。眺めは良いです。焚き火?をしたような跡がありました。
猪苗代から喜多方方面に行った際に現れた連峰を見ていいスポットを探して訪問。喜多方側から蕎麦屋が固まった地区があるので昼頃はたまに車とすれ違います。何回かの区間行き違いが難しい中央線のない区間がありますが、路側帯があったりするのでそこは譲り合いの精神で。ここもいい景色ですが、ここから道の駅喜多方に行く途中の直線の農道もいいスポットでした。2023年6月17日に撮影しましたが、まだ雪は残ってました。壮大な姿は東北のアルプスと言われるだけあってなかなかのものです。
天気がよく、残雪もありとても良く綺麗に見れました。今度は周りの木々が真っ赤に染まる頃に訪れてみたいです。
除雪の壁で背伸びして写真撮りました🤣
紅葉は、終わってたけど雪山綺麗でした。
晴れていたので雪山が綺麗でした。
2022.8.11雲で飯豊連峰が見えにくいですが薄っすら残雪が見えたような?
名前 |
飯豊連峰展望所広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒969-4733 福島県耶麻郡西会津町奥川大字大綱木幕ノ内2619 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飯豊連峰がよく見えます。四季を感じれます。