千貫森展望台の絶景体験。
UFOコンタクトデッキの特徴
雨の日はお勧めしないが、展望台からの景色は最高です。
宇宙人との出会いが楽しめる、天井山登頂者へおすすめスポットです。
千貫森頂上に位置する立派な展望台で、運動にも最適です。
登る途中で色々な宇宙人に出会えます🤩展望台からの見晴らしも最高です。
天井山と電波塔が見えるので、天井山に登る人は行く価値あり。
UFOとコンタクト出来ます!
良い運動になります。
デブが登るのは、とても大変です(笑)。途中でやめようかと思いましたが、雲がほとんどない晴天のため続行!汗だくで眺める展望台2ヵ所からの景色は、とてもきれいでした♪頂上まで誰にも会わずにたどり着きました。周りを撮影しながら展望台の階段を下りる時、誰もいなかったベンチに人がいたのには驚きました(笑)。短時間で自分の後を着いてきたみたいなので、ベテランなのでしょうか?とても不思議です(笑)。
千貫森の頂上にある立派な展望台です。磁場の影響がありUFO目撃例の多いとされるここ千貫森だけあって、その名がUFOコンタクトデッキだったり、UFOにちなんだ物体が道中点在していたりと楽しんで登ることができます。また中腹には西向きの展望デッキがあり、安達太良連峰を始め素晴らしい眺めを楽しむことができます。このコンタクトデッキからは山頂だけあって全方向の眺めが堪能できます。靴に気を付ければUFOふれあい館のついでに登るのもありだと思います。その際はコンパスをもってどうぞ。登山道は御手神社方面には梅がたくさん植えられた斜面などもあり華やかです。
段差がキツかったけど、展望台はとても良い景色でした!
頂上までは多少登り坂ですが気合が有れば登れます。階段と2m位の石だらけの2種あり石だらけの方には途中に展望デッキも有ります。見晴らしは最高です。(写真の中で山の上に鉄塔が写ってる所も見晴らし最高です、なんとあそこは車で行けます)
名前 |
UFOコンタクトデッキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雨の日はお勧めしません。晴れの日ならばハイキング感覚で楽しめます。