飯舘食材の絶品料理。
La Kasseの特徴
オーナーが手掛けた洋食の数々、特にハンバーグのソースなつはぜは絶品です。
グラタンやリンゴを使ったコース料理は、一つひとつ丁寧に仕込まれています。
テラスからの眺めは最高で、ゆったりした時間を楽しめるおしゃれな場所です。
今日は9月号のCJ Monmoにも紹介されたお店【LaKasse】に友達とランチして来ました🍽️目印はカラフルな看板です❗️急な坂道をのぼりきった所にオレンジ色のお店がありました。電話で予約してから行きましたが、その際に出来たらステーキが希望ですとお伝えしました。手に入りにくいと聞いていたので、諦めていましたが、今日は運良く『飯館牛のステーキ』を食べられて嬉しかったです。ブルーベリーに似た果実の『なつはぜ』は、すっきりとした酸味で肉料理にとても合い初めて味わいましたが、また一緒に食べたいと思える美味しさでした。セットで注文すると、ドリンク(アイス\u0026ホット)がセルフで飲み放題になります❗️飯館らしいのびやかな田園風景が見渡せ開放的なレストランで、雰囲気も良かったです⭐️ 予約席で眺めのいい窓側を用意していただき、ありがとうございました。またお店の方も丁寧な対応で、また食べに来たいと思いました。
職場の友達と夜のコースで利用しました。どれを食べてもとても美味しく感動しました。次々運ばれてくるお皿の美しいこと!シェフの佐藤さんもとても気さくな方で楽しい時間を過ごせました。次回は家族とランチで利用したいも思います。
今まで食べたミートソースパスタの中で1番美味しかった。そして、驚いた緑のソースのオムライス。優しい味のさっぱりしたソースです。ベースはほうれん草かなぁと。スープ、サラダ、お惣菜、プチデザートがセット。雰囲気◎味◎コスパ◎のオススメ店です。
飯館村道の駅までい館から5分程先にある洋食レストラン。飯館牛のカレー、相馬産あおさを使ったオムライス、地元野菜たっぷりのペンネグラタンは必食。セルフでコーヒー(hot/cold)飲み放題。シェフ、スタッフの接客が素敵。店内テーブル席20席程。店先の駐車場有り。地元密着型飲食店。また是非立ち寄りたい!
飯舘の食材にこだわった洋食屋で、テラスからの眺めも最高でゆったりとした時間が流れていました。料理は素材を活かした味わいで、味も量も絶妙でした!ハンバーグが特に美味しく、柔らかいのに荒い牛肉部分も有りとてもジューシーで食べ応え有りでした。写真以外にサラダとスープ、デザートとコーヒーor緑茶付で大満足。箸で食べてOK、支払いもPayPayが使えるので行きやすいからまた行きます!10月と12月に再訪していたので追記で。2歳の子供を連れて行来たかったので事前に予約していきました。普段お子様ランチのようなメニューはないのですが、対応して頂き子供も喜んでいました。メニューは月替わりのようで12月は鶏もも肉のコンフィやミートローフ等本格的なお味のフレンチもありパスタもトマト味にピリッと辛いアクセントがあり美味しかったです。値段も手頃で美味しくオシャレな盛り付けや雰囲気、定員さんの接客もとても良いのでデートや記念日におすすめです。ドライブデートの目的地とか素敵ですね。
冬至の日に初訪問。前菜に冬至カボチャがついてきたり、選んだミートローフはクリスマスのホリデー感があり、季節を感じることができました。季節ごとにどんな食材に出会えるか、楽しみなお店です。そして、今度は飯舘牛が味わえる日にも行きたい。飯舘村の古民家ならではの大きな神棚を取り壊すことなく、大切にお祀りしてあるところに、若いシェフの心根が感じられます。スタッフさんたちも優しくて、居心地がよいです。
食材選びからソースづくりまで丁寧なお仕事をしているとても美味しいお店です。伊達に用事があったためはじめて訪問しましたが、見晴らしの良い高台のポツンと一軒家で雰囲気も良かったです。福島産牛のステーキなつはぜソースと、なつはぜのトマトソースのハンバーグをいただきました。ステーキはとても柔らかく美味しいお肉で、なつはぜの酸味のあるソースがとてもあっていました。ハンバーグは肉感がしっかりしており、トマトソースがジューシーさを増してくれていました。千円台前半の価格帯が主ですがとてもお安く感じました。大満足のお店でした。
リンゴを使ったコース料理頂きました 一つひとつに手間がかかっているのが感じられとても味わい深い料理を美味く頂きました 仕込みや手間を惜しまず美味い料理を提供されるシェフの思いが感じられました 人気店で事前予約された方が無難です(今回はツアーで伺いましたので金額は不明、ご了承下さい)ご馳走様でした🙏
飯舘村のおしゃれなレストランです。店員さんもとても丁寧で、レストランから見える飯館の自然の景色もいいです。何を食べても本当に美味しいですが、とくに地産のハンバーグが美味しいです!デザートもとてもめずらしいもので、なつはぜと呼ばれる木の実を使ったデザートでした。全て美味しかったです。よくメニューが変わるので、チェックしておきたいです。2022年12月も伺いました。この時は鶏もも肉のコンフィをいただきました。相変わらず居心地が良く、シェフやスタッフの方々はとても親切です。鶏もも肉は皮がパリッとしていて、下にあるキャベツとマスタードといただくととても美味しかったです。さつまいもの甘さも加わって、最高のお味です。こんなに豪華なメニューがこのお値段でいいの!?と思ってしまいます。家族でこちらで食事をして、とてもよい年末の思い出になりました。また必ず伺います。
名前 |
La Kasse |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-42-1228 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

急で細い道の運転が大変でしたが良い眺めでした オーナーさんがお一人で頑張ってました 主人はハンバーグ、私はグラタンを注文しました どちらもとても美味しくてハンバーグのソースなつはぜは初めてでしたが甘酸っぱくて爽やかでした ステーキは要予約とのことでした 次回は予約して食べてみたいです。