関西初!
TOHOシネマズららぽーと門真の特徴
関西初のドルビーシネマ音響設備が堪能できる映画館です。
ららぽーと門真の1階に位置し、アクセスが便利です。
多彩なお店が揃い、映画観賞の前後も楽しめる環境です。
立地上家族連れも多く、ロビーの狭いスペースにかなり混雑で1度行ったら暫くいいかな。音響の良さは👍スクリーンも全体的に思ってたより広くてシートは快適♪入口でTCチケットをかざしてOK❗️
轟音THEATERで「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」を鑑賞しました。ライブのシーンの音が本物のライブほどではないですが、ズンとくる感じで臨場感があって良かったです。
大阪府内で2件目のドルビーシネマを備えたシネコンスマホによるチケットレス入場を基本としているため、発券機などの数は少なめ。ロビーも手狭でベンチなどもない。おそらく上映時間ギリギリまでモールの中でお過ごしくださいという狙いなのであろう新しいゆえに設備はキレイで快適だが、今どきは普通レベルかな?早朝及び深夜の回を見るときはモールが閉まっているので入退場できる入り口が限られる。webなどで案内をよく確認するのが吉。と言っても案内が非常に見つけにくいんですがね。もっとわかりやすいトップに書いておくべきと思う。ていうかせっかく1階にあるのになんで専用出入口を設けなかったのか理解に苦しむ。
ナイトショーはスカスカなので快適です、オープンから半年、日中もそこまで激混みではないので助かってます!モール内の食事どころの割引は要チェック、後から『割引しもれたー』って後悔多数です!w
最近の流行りミッションインポシブルを見に行きました。音響がすごくて座る椅子から振動が伝わったのでおすすめですよ。最近の暑さをしのげます。
最新のTOHOシネマズショッピングモールに入るシネコンはだいたい上階にありますが、ららぽーと門真は1階にあります。
めっちゃ広いし、いろんなお店があるので短時間ではとてもとても回りきれませんね。家が近けりゃ毎日でも遊びに来たいところですな。けど、これでコストコができた日にゃ、ってやつですな。
関西初のドルビーシネマ音響設備を堪能しました!映画館が一階にあるのはなんだか新鮮☆ガーディアンズオブギャラクシーを見ましたが少しお値段高めだったけどすごい迫力で感動しました。
まず、ロビーの狭さに驚いた。ショッピングモールのフロアと完全に地続きかつ狭く、仕切りや壁の類いも一切ない。映画館に感じられる、ロビーから非日常的演出?は、ここにはない。後、入場がスマホによるQRコード読み取り式になってた(他も順次こうなるんだろうけど)。ドルビーシネマや轟音シアター、プレミアムシアター等もあるようだけど、何れも他で概ね体験済なので目新しさは特に感じず。まあ新しいし、普通に良い劇場だとは思う。個人的には、こちらは東宝以外の映画も上映するようで、それはちょっと嬉しいかも。
名前 |
TOHOシネマズららぽーと門真 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

映画のチケットの発券方法がわかりにくかったのでインフォメーションで対応してくれました。館内の座席は足元もゆったりしていて人が前を通過する時もスムーズに通れます。座席の前が広いのが窮屈感がなくとても良かった。