太田和彦推奨の美味レバー!
串乃蔵 源(みなもと)の特徴
レバーの焼き鳥が絶品で、ぜひ味わってほしいです。
美味しいお酒と共に、丁寧に作られた料理が楽しめます。
太田和彦氏の居酒屋味酒覧にも紹介された素晴らしいお店です。
料理は心意気を感じ、接客は肩肘張らずとも、焼き場のカウンターから離れた3人でのテーブル席でしたが、串の向きも振り分ける細かな気遣いで心地良いお店でした。店主の絶妙なセンスですね!
オープンして2年程、評判が良いとのことで初めて伺いました!事前にネットで調べた何となくのイメージからは、年配の方がやられているのかな~と思っていましたが、お若いご夫婦でしたので少し驚きました。店内の雰囲気やメニュー、サービス、そして他のお客様を眺めても落ち着いていて、それはなぜだろう・・・ふたりの人お柄でしょうか、すでに多くの常連さんがいらっしゃるような感じです。私のお店選びは、いつもそのお店の物語に興味があるのですが、次回はおふたりに少し話しかけて、このお店の物語を紐解いてみたいなーと思っています。
ここの焼き鳥は最高ですね!味良し、雰囲気良し、サービス良しで最高です!定期的に行きたくなるお店。また伺います!
とても丁寧な仕事で料理を作り、居心地の良い美味しお店です。
料理全般に言えますが旨いと思います。特にレバー焼きはお勧めです。アルコール類は何処で飲んでも同じではありません。こちらのお店で飲む生ビールはかなり旨いので、店員さんの注ぐ技量には脱帽です。クリーミーな泡が最高なので一度お試しあれ。
初めて伺いましたがこちらの料理は素晴らしく美味しいしお酒も美味しいです。特に気に入ったのは「本マグロぶっ刺」が美味しかったです。その他の料理も間違いなく美味しいです。お店の雰囲気は良く落ち着いて飲食出来るのでついつい飲み過ぎてしまいました。私は確実に再訪します。しかし人気なお店なので予約をしないと入れないので注意して下さい。
イケメンのご主人と可愛いフロアスタッフが居心地の良いお店にしてくれます。串焼きは美味しい。レバー食べててこりゃ美味いと思いました。おかげで酔っ払いすぎました。品数のコースが有りますので、先ずはそこからがオススメ。足りなければ単品を追加すると良いかなと思います。
特にレバーの焼き鳥 本当に美味しいです。どのお料理も食材に対して愛を感じられるwww若い料理人 益々頑張れ!って応援したくなるお店。
太田和彦氏の居酒屋味酒覧は結構参考にしてます。最新版で 宇都宮の2軒目が紹介され(1件目は御存じ庄助)訪れたところ 同名の店がそこになく いかにも新しい店があったので とりあえず 入ることに、6席のカウンターと奥に小上りと個室があるようだ。カウンターに座るとテーブルの奥行きが広くて 椅子も座り心地最高。高級カウンター割烹のしつらえである。それだけで大変気に入る。カウンターには若い店主 ホール側には若い女性。彼女がちゃんとホール側に立っているのが印象的。下手な店だと一緒にカウンター側に入ってしまいそうなところ ちゃんと守備範囲を明確にしているのに好感が持てる。串焼き中心の店のようだが 料理も手を抜かずしっかり丁寧に作られているのが感じられる。日本酒のラインナップは栃木県内の酒蔵のもの 注文すると一合升に入ったグラスになみなみと溢れるまで注ぎ あふれた酒が升一杯 表面張力ぎりぎりに継いでくれる彼女の技術も見ものだ。間違いなく繁盛店になるはずである。客層もおそらく良さそうなのでまた来たいと思います。ほんとは5星つけても良かったけど 今後に期待して今日のところはごめんね。頑張ってください。
| 名前 |
串乃蔵 源(みなもと) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2757-6928 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田2丁目5−2 MITOYAビル 1F |
周辺のオススメ
とても雰囲気が良くお洒落なお店でした。レバーの串焼きは絶品です。お刺身やデザートもおすすめです!