神仏融合の滝と不動明王像!
不動大照宮不動山神社の特徴
不動明王像や滝があり、特別な雰囲気を味わえます。
神仏融合の素敵な空間が広がっている神社です。
5月26日に行われる大祭が魅力的なイベントです。
初詣でお参りしました。
神社からさらに300mほど奥には不動明王像や滝などがありました。
特殊な雰囲気。
不動尊って神社ともお寺とも違った雰囲気があります。
神仏融合した素敵な神社です。
5月26日に大祭が行われた!その大祭に参加してお手伝い出来た!ここに祀られてる不動明王様は御堂の中に立っておられる立像☝敷地内が狭いから鳥居から御堂が見えてでも不動明王様は見えない😅御堂の右側にはお地蔵様が立っておられ水子供養も出来る🙏不動明王様に沢から引かれた水が流れて凛とした不動明王様のお顔がよりキラッとして赤いお顔が魔を祓う感じがする。御堂の左隣には三神がいてその中の1柱に倶利伽羅明王様がおられる。不動大昭宮に行くにはちょっと道が分かりずらい?かも知れない😱小川入り口の踏み切りを渡りそのまま進むと左側に以前営業してたキクコウストアーがあってその前の道を山側に向かうように進むんだ、で道なりに行くんどけど途中の道幅が狭いところがあるので車で行く時は要注意だよ、釜石駅からは約15分くらいかな🚗不動大昭宮に行くまでのやっぱ途中で道がこの間の台風の被害があって凸凹のところもあるからね☝傷を着けないように😩
| 名前 |
不動大照宮不動山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0193-23-6179 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
滝があって他の神社にないので珍しいと思った。