ホテル東日本で贅沢な蟹フェア。
中国料理 黄河の特徴
ホテル東日本内に位置する、贅沢な中華料理店です。
蟹フェアや北京ダックなど、特別なメニューが楽しめます。
マッタリした空間で、ゆっくりと過ごせる雰囲気です。
蟹フェアに行ってきました。和食の漁火とどちらにするか迷ったのですが、久し振りに中華が食べたくて決めました。結果、ちょっと期待外れでした。どの料理も悪くはないんですが、肝心の蟹が申し訳程度に入っている感じで、蟹を食べている満足感はありませんでした。また、ウェイターがマスクを着けていないのにすぐ近くで食べ方の指南をしてくれて、今時どうなの?と思ってしまいました。部屋は「桜花」と言う名前の個室で入る瞬間は嬉しかったのですが、6人掛け(?)の円卓に二人で掛けていることと、窓から見える庭が暗いので、なんだか寒々しく感じました。漁火に行けば蟹食べた感があったかな?と後悔しました。ああ、蟹食べたい。今回は期待し過ぎました。
ホテル東日本の中にある中華料理店です。流石にホテルの中の店舗だけあって格式高い雰囲気です。今回はプレミアムコース(1人前5000円)を頂きました。内容は前菜、スープ、北京ダック、牛頬肉煮込み、チャーハン、デザートといった感じです。細かくレビューしますと、、まずは前菜。綺麗なお皿に数種類の具材がバランスよく乗っています。魚、お肉、野菜、フルール等を少しずつ頂けます。それぞれ素材の味がしっかりしていて美味しかったです。スープはフカヒレなど小さな具が色々入った味の濃いスープでした。具が小さいのでフカヒレがよくわからなかったですが、美味しかったです。牛頬肉の煮込みはとても柔らかくお箸でいただけるほどの柔らかさでした。見た目は濃そうですが、お味は優しく美味しく頂けました。チャーハンはお野菜が多めで歯応えも感じます。油少なめのあっさあさりチャーハンでした。最後にデザートですが、こちらはイチゴのデザート、杏仁豆腐、シフォンケーキが少しずつ乗っていて甘味もあっさりで男性の私でも美味しく頂けました。トータルの満足感は高かったです。中庭の見えるお席で、食事しながら会話も楽しむのにも最適だと思いました。
部下の退院祝いで夜のコースをいただいた。雰囲気、味、サービスと、全てに安心感がある。
ランチ3500円のコースに北京ダックのオプションつけて4000円。あっさりとして美味しい中華でした。お腹も一杯です‼️
上品で日本人向けの中国料理として鉄板のお店。少しお高めのホテルプライスですが、お値段だけのクオリティで非常に満足感高い。駐車場完備なのも利用しやすい。ソフトバンクは電波が薄い為、QRコード決済する際は注意が必要。予めホテルのWifiを設定しておきましょう。
たまにはホテルで贅沢ランチ!2品選べるランチコースでエビとホタテ炒めと酢豚をチョイス。お粥や蒸しパンはおかわり自由!デザートの栗プリンは絶品でした!もちろんコロナ対策もバッチリです。
コロナ対策は完璧に対応。平日ランチはコロナ禍で空いています。丁寧な仕事で本格中華をリーズナブルに頂けます。流石ホテルのレストランです。
サービス満点💯最高でした😆また、来たいって思う🙋いゃ絶対です🙋スタッフの気くばりもいぃ👌🙌
とてもマッタリした空間でおちついて ゆっくり食べられました。
| 名前 |
中国料理 黄河 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-5320 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても美味しかったです。中華の割にはさっぱりして食べやすかったです。リーズナブルでゆっくりできます。