新感覚!
たわわの木の特徴
糸ピンスという新感覚の韓国風かき氷が楽しめます。
ツナエッグやソーセージクレープも豊富に揃っています。
バナナクリームが大満足のボリューム感でお得です。
通りがかり、クレープという文字が気になり、訪問しました。駐車場はお持ちでなく、運動公園駐車場の一番近いところにとめました(なんなら、店舗前も…?)。クレープ以外もいろんなメニューがあり、子どもと来ると喜びそうだと思いました。お手洗いもお借りでき、助かりました…。店主さんの明るい雰囲気もいいなと思いました^^
もちもち系クレープ ポテトや唐揚げ、ソフトドリンク、ソフトクリームなどあり。テーブルが少しあり、人がいなければ休憩も可能。
駐車場はたぶんないので、前にある野球場の駐車場に止めて行きました。クレープの他にポテトフライ、唐揚げアイスクリームなどたくさん種類ありました。クレープテイクアウトも出来るし、店内と外にテーブルと椅子があるのでちょっと座って食べれるようです。お土産に鯛焼きとチョコクリームクレープと生ハムチーズクレープを買いました。生ハムチーズ、レタスも入ってて美味しかったです。
安くて種類が沢山!美味しい!!
店内で食べるのに席が少ないけど、たまたまなのかテーブルの上に荷物がおいてあって。誰が使っているわけではないのでどうぞと言われ使わせていただいたが、荷物は置かれたまま。店員さんのものなのか、お客のものなのかわかりませんが、案内するならどかしてくれても良いのになと。常連のお客さんとお話に夢中で気が回らなかったのかも。次回利用する時はテイクアウトにします。
一般的なソフトクリームだけど230円とお安いです。クレープ中心にメニューがかなり豊富です。特にサラダクレープ類がとても美味しかったですね。中身はハムやソーセージとポテトサラダなので甘い食べ物が苦手な方にいいと思います。ランチ代わりにもなる感じです。量があって食べごたえもあります。テイクアウトのお店だと思いますが、店内に2人用の小テーブルが3脚ほどあってここで飲食してもよいとのことです。
バナナチョコをいくと買うのですがバナナの量が多いのに安い!し美味しい!
■2022/12訪問土曜日の12:30頃の訪問。先客なし。駐車場はないようなので、目の前にある市民球場の駐車場をお借りしました。本日は「生クリームナッツチョコ」(400円)と「シュガーバター」(250円)をオーダー。生地はモチモチとサクサクのあいだくらい。シュガーバターは熱々できたての提供でした。リーズナブルで美味しい良店です。次はチーズ系かサラダ系を食べてみようと思います。
ツナエッグ(500円)、ハムエッグ(500円)、バナナクリーム(350円)、唐揚げ(650円)。私はバナナクレープ1つでお腹いっぱいになりました。美味しかったです。唐揚げは揚げたてですが、可もなく不可もなく。味が選べるフライドポテトにすれば良かったかも。お店は可愛らしく、狭いですが店内でも食べられます。駐車場はないので、お向かいの運動公園をお借りします。今日はコロナで飲食不可の試合でしたが、スタジアムでの持込み観戦にはベストだと思います。
名前 |
たわわの木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

糸ピンス(韓国風かき氷)¥650見た目も食べた食感も味も新感覚でした。とっても美味しかったです。ぜひ1度は体験して欲しい!