スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
甚平稲荷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
神社わきにある「甚平稲荷の由来」には、草軽電鉄が開通し、騒音に悩まされた狐や狸が駅の乗降客や通行人を化かすようになった。稲荷神社を建て祀りその後は平静となり...と記してあります。稲荷といえば、狐のイメージですし、実際に置いてある置物は狐だけです。狸はどう祀ったのか。狸の悩みは眼中にないかのような扱いで、当時の狸たちは何に納得して引き下がったのだろうかと、そんな疑問を抱きました。なおすぐ近くに双体道祖神がありますが、こちらには年代を示すものはありません。