梅と軟骨の絶妙な和え物。
やきとり居酒屋 香心(カザネ)の特徴
串だけでなく刺身も美味しく、期待以上の満足感があります。
若い大将が活躍しており、元気な雰囲気が漂っています。
旅行の夕飯にぴったりで、驚く美味しさに感動しました。
お店の雰囲気がとても良く、落ち着いて食事が楽しめます。料理はどれも抜群に美味しく、素材や味付けにこだわりを感じました。価格も非常に適切で、満足度が高いです。ただし、人気店のため予約なしでは入れないことが多いと思います。訪れる際は予約をおすすめします!
宿泊している花いんげんさんのYouTubeを観て、初めてきましたお店の雰囲気も料理も上品でサイコーでした。
ディナーで訪れました。焼き鳥がとても美味しいです。店の雰囲気も良かったです。
白レバー美味しかったです。モダンな焼き鳥屋さんの雰囲気で、スタッフさんも気さくな方達です。その日のお通しはホタルイカの沖漬け。お通しも素敵でした。
本日は素泊まり一人旅一泊ですが、その際にホテルのコンシェルジュにオススメされました。曰くちょっとお高めですが一人でも入りやすく美味しいからお酒好きなら絶対気にいる、と断言されました。そこまで言われたら行かねばならない。と早速夜は20時ごろ来店。裏草津なのでちょっと歩きますが逆に人混みではなくいい感じ。中は雰囲気があり7割くらい埋まってました。楽しそうに地元の人も旅行者も楽しんでましたねー!早速ビールで乾杯🍻焼鳥は炭火の風味がしっかりとついてどっしりしてて美味しい。特に白レバーは半生でトロトロかつ外側はパリッとしててうまい!塩がおすすめ。だし巻き玉子はふんわり。だしと卵の甘みがちょうど良い感じ草津でぶらりと入るにはちょうどいい。全部ハズレがないのでまた来てメニューコンプしたいな。
土曜の夜に訪れました。スリップ多発の大雪日でも人が来る活気があるお店でした。予約をしていて正解でした。店内は串焼きの煙が漂いますが雰囲気はとても良いです。外の豪雪にかかわらず店内も暖かかったです。串焼きは香ばしくて、黒七味が死ぬほど美味しかったです。どこで買えるのか知りたいです。値段は普通です。
海鮮からだし巻きまで全体的に美味しかったですが、やはり焼き鳥が他の店とは違うと感じました。鶏の味と炭火の香りが全面に出ていて、また食べたいと思う味でした。
味が濃くなくて、塩辛い味付けをしてごまかす居酒屋ではないどれもお酒を飲まない人が食べても美味しく感じる味付けとなっている逆に味付けを濃くして欲しい人は塩を注文するといいかもしれない全て味の強さでごまかしていないので、純粋な味の旨味で勝負しているため、全てにおいて一工夫されている料理と感じる何品かはこういう味付けがあるのかと参考になってので、家でも試してみようと思う(同じ味にはならないと思うが)
マジたけえ。そして値段に全く合わない。名うての地鶏とかでなくて地鶏とブロイラーの半々のブランド鳥なのかなぁ。秋吉の半分くらいのクオリティーで値段倍。注文忘れるし、、、嫁が怒ってた。
名前 |
やきとり居酒屋 香心(カザネ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お通しの軟骨と梅の和え物があとをひきます。焼鳥はもちろん一品料理も美味しくいただきました。接客、雰囲気も◎