スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
不動明王道標 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
不動明王が彫られた江戸時代くらいの道標です。昔の寺院の一種の広告塔ですので、どこの不動明王か気になりますが、周辺なら西にある山田不動明王か、東にある鹿背山不動明王を象ったものでしょうか。下にある行き先は「右、京大坂 左かう里山」ですから、石碑を設置した人は少し北側にある大坂道と郡山街道の交差点で、旅人に寄り道して不動明王に参拝して行って欲しかったのかもしれません。