筋山展望台で三陸海岸を一望!
筋山展望台の特徴
木造の大きな展望台は、見晴らしが素晴らしいです。
緑地休養施設の案内図を頼りに、アクセスするのが楽しい場所です。
冬のハゲ山と夏の林の違いを楽しめる、特別な景観があります。
入口が少々わかりにくいですが緑地休養施設案内図と書かれた看板に木製展望台とあるのでそれが筋山展望台です。釜石の御箱崎が見えました。
あまり人も来ないが見晴らしはいい、一人で行くにはいい。
景色一望出来て良いです!
小雨が降って霧がかかり何も見えなかった。あまり人が来ない寂れた観光ルートのようで、道路際に分厚く落ち葉が積もり、放置されていた。お盆の土曜日なのに誰にも会わなかったのが不気味。
御箱崎の先端が見えます。
気持ちのいい場所ですが、ヒールやサンダルで行くのはやめたほうか良いです。
冬場に行くと周りがハゲ山で寂しい雰囲気ですが、夏場なら林の中に秘密基地を見つけたような気分になれます。ただし、途中の雑草も伸びてますのでご注意下さい。
眼下に野島が見え、三陸海岸を堪能できる場所。
木組みの大きな展望台があります。
名前 |
筋山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

展望台が木造です。