本場の味、四川麻婆豆腐とばんめん!
中華料理 京華楼 Kyokaroの特徴
四川麻婆豆腐と牛筋板麺が特におすすめで、満足度が高いです。
麻辣燙が絶品で、他店では味わえない風味を楽しめます。
ランチタイムにはサラダやスープが自由に楽しめるお得感があります。
麻辣香鍋が食べたくて色々探してるけど見つからなくて、麻辣燙を見つけて注文してみたらすごく美味しくて気に入りました。長野市で貴重な麻辣料理が食べれるお店です。
安くて美味しい本場の中国の方がやっている町中華。バンメンがモチモチした麺で非常に美味しいです。
中国系のお店にしてはそこまで安くはないが、ランチタイムはサラダとスープが自由に食べられる。味も美味しくて満足。青木島方面から入ろうとすると追い越し車線を右折して入るためちょっと入りにくい。
牛筋板麺とレバニラの小皿をいただきました。板麺のつるつるとしていてかつコシのある麺がとても食べごたえがあり美味しいです。牛筋もゴロゴロとたくさん入っているのが嬉しい。程よい噛みごたえがあり満足感があります。スープの旨味の後に程よい辛さがアクセントとして口の中に広がります。麺ものだけで物足りない方にオススメなのが小皿料理。ノーマルサイズで一品では多いと感じる方でも量を抑えた小皿サイズならちょうどよいサイズ感です。一品料理はだいたい小皿でオーダーできると思います。値段も550円程度と抑えられるのも嬉しいです。──────────別の日坦々板面と回鍋肉小皿。坦々のスープが優しい味で美味しい。回鍋肉の味噌の味つけが個人的に好み。
※2023.9.26 写真と一部記載変更こちら、京華楼さん☺️移転された大連飯店さんの跡地に新しい中華料理屋さんがオープンしていました。駐車スペースは8〜10台分程🚗店員さんがいらっしゃいませ、と笑顔で迎えてくださいました。定食と一品料理のメニューにはスタンダードなお料理が並んでいますがおすすめメニューにあった牛筋の「バンメン」をカタカナで、バンメン、て何だろう…と思いながら注文。たぶん麺でしょう、たぶん😅セルフでお店のアイスコーヒーがおかわり自由で頂けます。それ程 時間を待たずにお料理が到着。お〜、これは幅広の手打ち麺のようですね。日本のきしめんに近い幅ですが、厚みがあって表面がうねっています。噛み応えがありますね。柔らかい牛すじ肉もたっぷりでピリ辛のスープと馴染んで美味しいです😋ミニライスもついてきました。お店の方によると、黒炒飯もおすすめのようです。この辺りは中華屋さんが多いので、今日頂いたバンメンのような、他のお店に無いメニューが食べられると良いですね😋ドリンクメニューも豊富になってました🍻ごちそうさまでした!
安くて、早くて、それなりにウマい‼︎が、揃っています👍期待が裏切られることはありません。担々麺の単品料金が¥880なのに、ラーメンセットの“担々麺半チャーハンセット”も¥880とは、理解できません😂担々麺も半チャーハンも、普通に美味しかった‼︎セルフのスープは、薄味すぎて味がよくわからなかったです。しかし、¥1,000以内で満腹にしてくれて、本当にありがとう〜〜🙏✨定食メニューだって、¥850とあってリーズナブルですよ‼︎素晴らしい努力の賜物です‼︎夜間遅くまで営業してくれて、助かっています😊仕事終わりで、21:00辺りに入店しても、あったかご飯が食べられるなんて嬉しかったです‼︎
担々麺半チャーハンセット880円を注文。提供早い。担々麺は味がなくいまいち。チャーハンはまぁまぁ。サラダ、スープ、コーヒーがサービスで食べられるのがよかったがセットの量が多く食べられなかった。
今回は鶏肉バンメンを食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。鶏肉がいっぱいのっていてとても嬉しいです。何度も食べに行きたくなります。他にもいろいろメニューがあります。とても美味しいです。気になった方は行って見て下さい。
ばんめん美味しい!!麺はモチモチ、スープは牛肉の出汁が出てます。ドリンクメニューはなかったですが、ビールを頼んだら瓶ビールはありました!また行きたいです。
名前 |
中華料理 京華楼 Kyokaro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-400-0223 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オススメの板麺は、お腹いっぱいで食べれなかったけど、お目当ての四川麻婆豆腐は食べれてとても美味しかったです😋スープが美味しいのに無料サービスなのも良かったです👍️