ナビは左へ曲がれ!
中沢不動滝の特徴
グーグルマップのナビに要注意です、正しい道を確認してください。
左に曲がる指示が大切なポイントです、訪問者は気をつけてください。
中沢不動滝へのアクセスは慎重に、地元の情報が役立ちます。
Google先生のナビで行きましたが、最後右に曲がる指示が出ますが、右ではなく、左に行ってください。行き止まりになり、画像の看板があります。そこから徒歩で奥に向い、トンネルを潜ると滝が有ります。
おそらく福島市に一番近い滝だと思います。地域の方に管理されて小さな祠は綺麗に清掃されていました車から降りて徒歩5分で滝下に行けますので気軽に見学が可能です。東を見れば東北中央自動車道の高架橋、西を見れば立派な滝、このアンバランスも珍しいですね。
名前 |
中沢不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

グーグルマップのナビは嘘語ります。芋畑橋渡ってからの分岐路は左です。そしてアスファルトの道をドンツクまで走り、単管パイプで車両通行止めがあります。左を見回すとパイプで仕切られたところから人が踏み歩いた道があるのでパイプを越えて行きます。5分くらいで到着します。