長野駅で390円の温か蕎麦!
信州そば ナカジマ会館の特徴
長野駅ビルMIDORIにある人気の立ち食い蕎麦屋です。
早い提供で朝食や昼食に最適な場所です。
温かい蕎麦を楽しむことができるお店です。
駅構内の改札外にある立ち食い蕎麦屋さん朝からやっているため朝食に最適です!値段も安く提供も早いのでパッと食べられます。天たま蕎麦とかトッピングたくさんなのに500円以下なの凄すぎ。
前から気になっていたのですが、いつもは時間に余裕があったので、しっかりランチをとっていましたが、今回は列車が遅れたので待望の立ち食い蕎麦屋さんに入りました。きのこそばを注文したかったのですが、売り切れていたので、天たまそばといなり寿司をいただきました。蕎麦は硬めの細麺、出汁は甘めの濃口。喉越しが良く、スルスルと完食。立ち食いとは言え、合計で¥560は安い!次回こそ、キノコそば。再訪します。
長野駅ビルMIDORIにある人気の立ち食いそば屋。改札を出て2階の入口の手前にある。この日も朝食。券売機で食券を買う。いつもは信州きのこそばを注文するが、たまには違うメニューと思い「きつねワカメそば」をセレクト。しかし食券を買って見ると、やっぱり信州きのこが食べたくなりトッピングで追加した。食券を出す。直ぐに出てくるスタイル。丼を受け取って立ち席に。早速頂く。まずそば。立ち食いそばとしてはハイクオリティ。信州は立ち食いそばも美味しい。初めて食べるきつね。甘くに付けた揚げが優しい。ワカメもたっぷり。立ち食いそばでは追加トッピングする好きな具。美味しい。きつねの下から信州きのこ。食感も良いし美味しい。気軽に駅で食べられる美味しいそば。長野の朝食の楽しみの一つだ。
天ぷらそば 税込390円長野への帰省に際し、駅ビルの立ち食いそば店で遅めの昼食。電車の時間まで10分しかなく、大急ぎで購入して食べました。濃いめの出汁が信州らしくて、懐かしく美味しい。そばもツルツルです。サクサクの天ぷらがだんだんしんなりしてきて、食感の違いを楽しめます。大急ぎで食べましたが、しっかり味わって故郷の味を楽しみました。なんとか電車にも間に合いました。それにしてもこの価格、東京では考えられません。(追記)北陸出張の帰り、乗り換えの時間を利用して3日前にも訪問した立ち食いそば屋さんでそばをいただきました。きつねワカメそば 税込370円信州らしい醤油だしにたっぷりのワカメが美味しい。そばもツルツルでホッとする味です。やり残したことはこれでなくなりました。新幹線で東京に帰ります。
長野駅にある立ち食いそば屋です。長野駅のリニューアルに合わせてこちらの蕎麦屋もリニューアル。昔は駅の待合室にあった戦後直後から続く歴史のある蕎麦屋です。贅沢に天玉そばオーダー。すっきりとしたスープに天ぷらがよく合い、麺が進みます。生卵はスープの底に沈む後半の主役になります。注文から2 〜3分で食べることができます。まさに日本のファーストフード。値段も手頃でまた機会があればお世話になります。ありがとうございました。
早い!美味しい、そして安い!!長野駅の改札をでてすぐに向かえる立ち食い蕎麦屋さんです☺️立ち食いなので椅子はありません。自販機で食券を🎫購入しお店の方に出せば殆ど待たずに受け取れます😳温かいお蕎麦のみですが天ぷら、たまご、きのこなど数種類のバリエーションメニューがあります。さくさく天ぷらを甘辛の蕎麦つゆに浸して太めに刻んだネギと一緒にかきこむと最高ですねー😆備え付けの七味でピリッと味変も。これで何と500円でお釣りがきます。かけそばなら310円!(2023.10.10時点)長野駅に立ち寄られた際にはぜひ一度どうぞ。
駅構内の大きな連絡通路の脇に ちまっとある店舗でしたが、時間がなくて、でも 何か食べたかったので、まさに 渡に神。37℃の夏日に かけ蕎麦を 食べれば 当たり前の如く汗だくでしたが、濃いめの出汁とそばに 短い時間で お腹も満たされてから 移動できました。
外は猛暑日なので冷たいざる蕎麦を食べようと思ったのですが、このお店は温かい蕎麦しかありませんでした。ですがとにかく安い…私はいなり寿司2個で120円 きつねワカメ蕎麦370円だったと思います。味もそれなりに美味しかったです。安く 早く食事を済ませたい方にはオススメです。
在来線で新潟に向かう際に乗り換えで下車。改札を出ると当店が正面にあり、吸い寄せられるように入店。14時の段階で早くもキノコは売り切れ。店員さんに聞くと午前中なら間違いないとのこと。やむなく天玉きつねワカメの豪華もりもりトッピングを選択。味は本格派、美味しい、これで480円ですよ。2日後新潟から帰宅の際にももちろん来訪。まだ11時前で念願のキノコありました♪キノコキツネワカメトッピングで490円。一昨日もめちゃ美味かったが、それを上回るデキですわ。信州そば目指して市内をウロウロする必要なし。改札前0分のナカジマ君でキマリです。
名前 |
信州そば ナカジマ会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-9092 |
住所 |
|
HP |
https://www.eki-midori.com/nagano/shop-list/shop/nakajima-kaikan/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

5年振り2回目の利用となります。かなり歴史の長い立ち食い蕎麦屋さんの復刻版として駅ビルMIDORIの2階にあります。驚くのはそのお値段。物価高騰で値上がりが普通になっていますがその中でも天玉そばでも500円を大きく下回るのは企業努力の賜物ですね。お味は普通に美味しいです。天ぷらは緑のたぬきに入っているカチカチになったようなタイプですがこれでいいんです。それでも汁に浸せば満足できます。