新大阪駅で味わう、贅沢駅弁三昧!
DELiCA STATON デリカステーション 新大阪コンコース中央の特徴
新大阪駅の新幹線構内で全国の名物駅弁が豊富に揃っています。
特製幕之内御膳や厚切りヒレカツサンドがとても美味しくて迷ってしまいます。
いろんな種類のお弁当があり、とん蝶などの駅弁を楽しめるお店です。
2024年12月特製幕之内御膳¥1600+厚切りヒレカツサンド美味しそうなお弁当が沢山ある為、いつも迷ってしまいます今回は関東、東海、関西の味を一度に楽しめるお弁当を購入しましたとても美味しくて、一度に楽しめる贅沢なひと時でした。
最近のお弁当屋さんの充実した種類の数が最高😀こんなに種類あったら、迷います‼️みっくすジュースもおいしそう♪
半熟タマゴサラダサンドイッチ税込745円 パン🍞もパサつきがなくてポテサラフィリングも入ってます~お腹ふくれました😀
新大阪駅の新幹線構内にあり、全国各地の名物駅弁がどっさり準備されています。新幹線ヘビーユーザーでも新大阪駅で購入する駅弁となるとけっこうどれにしようか悩みどころみたいですね。関西圏のみならず、ありとあらゆる地域の駅弁が売られ、ぜひとも新幹線からの車窓のお供にしたいものですね。なお、田村ゆかりの「fancy baby doll」は新大阪駅の新幹線発車メロディーに大変相応しい印象ですね。特にサビの部分がいかにも新大阪に吹く風を連想させます。人々の夢や希望を乗せた新幹線が今日も元気に西へ東へ行き交い、活気に満ちた関西の玄関口としてのお出迎え感・お見送り感を一目散に振りまいています。ゆかりんの代表的ヒットソングであり、私自身もゆかりファンになるきっかけとなった楽曲です。ゆかりん=ファンベビと言えるくらい王国民は誰もが知っており、魅惑の凝縮された世界です。fancy baby dollによる王国魅惑の吸引力は半端ないことがライブ映像からも見て取れ、メイドさんのライブでもこの歌でパフォーマンスされた例が多数あります。この歌も夏の各種催しに向け、非常にテンション上がる一曲ですね。fancy baby doll、直訳すると「気まぐれな赤ちゃん人形」でしょうか?
新大阪駅の改札口を通った後にあります。お弁当やおにぎり、サンドイッチ、飲み物が並んでいて、お会計のレジは3つあります。結構な並び具合でも捌き慣れているスタッフさん達がテキパキと接客して下さるので待ち時間はほぼありませんでした。幕内系や海鮮系、お肉系にサンドイッチやおにぎりと種類も数も豊富にありました。
色々な種類のお弁当が、並んでいます。私は、東京からの帰宅の際、自分用とお土産用に大好きな柿の葉寿司を購入しました。7個入って、税込972円で美味しかったです。PayPay利用できました。
いろんな弁当があって迷ったけど肉が食べたかったのでこの弁当。新幹線で食べる弁当美味しいです。
新幹線で弁当を食べるときに、よく利用しています。やはり、自分としては、海鮮系の弁当が好きで、かにめしや貝づくしが好きなメニューです。肉系の弁当よりも、つめたくても、おいしく食べられるように思います。
多くの駅弁が取り揃えられた、乗車前にちょっと寄りたいお店。高級からワンコインなどリーズナブルなお弁当も揃ってます。
名前 |
DELiCA STATON デリカステーション 新大阪コンコース中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-596-010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あちこちの駅弁が買える。1番人気の祭ずしにしてみた。