HARUMACHI coffeeの特徴
住宅展示場に併設されたおしゃれなカフェです。
濃厚なクリームの鶏とキノコのフリカッセが人気です。
オーツミルクのエアロプレスラテが楽しめます。
友人とご飯の後に寄りました。席数が少なく、ちょうど満席だったので、電話番号をお伝えして、空いたら呼ばれるシステムでした。プリンが売りのようでしたが、他のメニューにしてしまいました。それもとてもおいしかったので、次はプリンにしようと思います。雰囲気もよく、店員さんも感じがよく、居心地もよかったです。
お友達と検索していってみました。固めのプリンやケーキ、テリーヌがあり美味しかった。雰囲気もとってもよかったです。
こちらは鳥屋野南の住宅展示場の一角にあるお洒落なカフェ。新潟駅からは5kmくらい離れており閑静な住宅が広がるエリアです。近隣に所用があり訪れてみました。『クランブルチーズケーキ/600円』『HARUMACHIブレンド/580円』オーダーしたのは、季節ごとにフレーバーが変わるクランブルチーズケーキとアイスコーヒーの組み合わせ。夏のこの時期は爽やかなレモンフレーバー。クランブルのサクサクな食感は控えめでどちらかというとしっとり。レモンの酸味がインパクト絶大のマイルドなチーズケーキでしたね。甘くないケーキなので男性諸氏にもお薦めです。それにしても店内は狭いのにゆったりとした雰囲気の漂うお洒落な空間。住宅展示場に立地するだけあり、まるでモデルルームのような設えで、ちょっと他店とは異なる居心地です。優しそうなマスターのワンオペで配膳などは時間が掛かるようでしたが、心地よい空間でした。
美味しいスペシャリティコーヒーを頂けるおしゃれなカフェです。無農薬サラダ付きのブランチセットから、クロックムッシュとスパイスカレーを注文しました。どちらも優しさあふれる風味で美味しかったです。プラナチャイも、僕が好きなカルダモンが効いていて、本当に美味しかったです(*´ч`*)モクテルも美味しかったです!
モデルハウスの隣りにあるカフェ。店内は明るく居心地良いです。アイスコーヒーとチーズケーキを注文しました。どちらも美味しい。
ブレンドコーヒーのほか、デザートを3種いただきました。見た目は美しいのですが、味はもっと良くなると思うので頑張ってください。
コーヒーとプリンが美味でした!!また利用したいと思います!!
2022年7月オープのお店。夫婦で訪れましたが、まだオープしたてで店内は綺麗でした。テーブル数が少ないので、予約しないと入れません。星⭐️不足分は、スィーツのメニューが少ないこと。チョコパフェは、1800円です。
7/29にOPENしたcafe今回はサラダモーニングを優しい野菜の中にハム、ゆで玉子が入っていてこれだけでお腹いっぱいです。たまの休日ブランチには最高coffeeは近くにあるDays coffee roasterさんのcoffee豆のドリップで次はパフェを食べにcafetimeに行ってみよう。
名前 |
HARUMACHI coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-278-8667 |
住所 |
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目8−24 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも行くと満席なので、今回は予約して行きました期間限定の鶏とキノコのフリカッセとスパイスバターチキンカレーを注文フリカッセはクリームが濃厚で、バターチキンカレーは思ったより辛みがあり中辛に近い感じでしたどちらも美味しかったです。