濃厚牛骨スープの旨さ!
ラーメンまこと屋 豊中豊南町店の特徴
市道神崎刀根山線沿いの明るい店舗で、美味しいラーメンが楽しめるはずです。
牛骨のスープが濃厚で、旨い醤油ラーメンが評判のラーメン店です。
独自のクーポンも出しており、お得に美味しいラーメンを味わえるチャンスがあります。
2025-02-16 1400久々の新年まこと屋!2激にSNS餃子を堪能しました!5時間後ぐらいに下腹部が重くなってトイレでエラい目に合いましたが、激辛は辞められませんなあ!2024-11-24 1230並んでますねー土日は要注意!2激でも辛かったー!2024-11-15 1400半額券とSNS無料餃子と3激ラーメンで615円という破格で頂ける日々に感謝!通算利用回数7回目、割引総額が偉いことになってそうです\(^o^)/2024-10-14 再訪 18:30 月曜日 創業祭最終日 空席有りこの時間にINしているお客さんで先着1500名様向け半額券の配布が終了との事。セーフなのです(^q^)2024-10-05 再訪 19:15 土曜日 混み気味2激にラー油レンゲ一杯で味わう。うーん、ちょっと辛味に旨味が負けてしまってやっぱりわかりにくくなってるかも?2024-09-26 再訪 13:302激確認!旨い!ごまとかガーリックチップとかスープ吸う奴はあんまり挿れない方が良い!2024-09-25 再訪 19:302激確認!やはりこれぐらいが適量か?!3激は痛かったぞおぞおお!!2024-09-22 再訪 11:30寝起きにちょっと気分転換に3激を頼んでみるテスト。いやぐはっ!めっちゃ辛い!油断してた!2024-09-18 再訪 11:30ブランチスタート!!2024-09-09 再訪 11:30ブランチスタート!2024-09-03 再訪 18:30ディナーまこと屋!2024-08-26 再訪 13:00ランチONまこと屋2!2024-07-28 再訪 11:00ランチONまこと屋!2024-07-19 再訪 15:00オヤツのまこと屋!辞めらんないねぇ!?2024-06-26 再訪 15:00オヤツにまこと屋!辛子高菜めいいっぱい補給した!無料餃子もち!いやっほう!2024-06-21 再訪 15:00オヤツにまこと屋!紅生姜に辛子高菜もたっぷり補給だ!無料餃子も!うえーい!2024-06-13 再訪 15:00オヤツにまこと屋!紅生姜補給だ!無料餃子だ!わっしょい!2024-05-12 再訪 13:0010~12はまことやの日で子供セットが100円なのでもろゴミ牛醤ラーメンが甘すぎる人は背脂ラーメンでも紅生姜いけます。2024-04-22 再訪 16:00海苔が唯一増える全部のせ!人生で何度食べられるかわからないので、ココに一揆入魂する所存!海苔はひたひたにせずに[b:ラーメンと紅生姜を覆うようにガバっと巻いて、巻きずしを頬張るが如く食らいつくべし!]口の中の食感が完全になくなるまで咀嚼してから嚥下する。広がる多幸感、これは3時のオヤツと言っても過言ではない!!!あれ?昨日も来た??残像だ\(^o^)/2024-04-21 再訪赤辛牛醤(激+50円)にXポストで餃子無料をオーダーポイントカードを初めてお持ちの方の100円引き等もろもろ使った結果、[b:1300円ぐらいのところが、480円で済みましたw Paypay♫]赤辛は大辛で足りなければテーブルに一味もあるので余程好みじゃなければ激1~3はいらなそう。紅生姜で腹パンになるのでいらないけどガッツリ食べたいなら替え玉や大盛りもOK!餃子は単体で完成している味でラー油いらずの餃子のタレとお酢を1:1で美味しいです。2016年かに中津店?かに行っていたポイントとチケットも使えました!また伺います!^_^2024-03-27 再訪テーブルトッピング含めて満足できます。餃子は餡が多くて好みじゃないですが、焼き飯はしっかり味のパラパラです。ラーメンは紅生姜とニンニクがあり、しっかりクリーミーな味なので好きなように仕上げて食べられます。替え玉もあるのでお腹いっぱい食えるでしょう!2023-06-25 初訪問実は中津か福島のところのお店には大昔に行った事があったんですが、流石に当時の味は覚えてないですね。食えなくはないが別にまた食べたいとは思わないな程度だったので(^o^;)今回は紅生姜で食べれるようになっているので好物にランクインしました(^q^)
初めて行きました。ずーっと水が出て来なく、スタッフの意気込みは、俺何番テーブル見るからって声が聴こえてきてたけど、中々!来ないので、すいません水は?って聞くとアッ😱って顔してました。私が頼んだのは、牛じゃんラーメン黄金半チャーハン餃子セットで、牛じゃんラーメン、始めは美味しかったけど半分位で脂が浮いてきて食べれなくなりました💦(チャーシューは、柔らかく美味しかったです😋)餃子は、半生な感じで1つで止めました😢半チャーハンは、とても美味しかったです😋子供は、鶏じゃんラーメンを頼んでましたが、残してました。普段は、残さないのに💦餃子も普段、大好きだから食べるのに2つで止めてました。ラーメンを横から、食べてみると醤油ベースのラーメンに甘さを感じました。白菜は、とても良かったけど…⁉️
ここの店舗ははじめての利用です。まこと屋は、最近増えています。ほかの店舗は、三ケ所利用しています。味は、赤辛牛じゃんラーメン、牛じゃん、鶏じゃん、熟成背脂醬油ラーメン、全てのラーメンを食べましたが、醤油と牛じゃんがお勧めですが、赤辛は辛さを選べます、3辛を食べましたが、結構辛い、ゴッホ・・・ゴッホ。鶏ジャンは普通のラーメンで、神座にそっくりでした、白菜がいっぱい。煮卵と、炒飯、唐揚げも美味しいです。店内は、オープンして数日で大変にきれいな店舗。駐車場は、共用ですが数十台止められます。
初めてのラーメン屋。カウンターには一人一人の薬味勢揃い。味変し放題🤭ラーメンは煮卵鶏じゃん。連れは、赤から牛じゃん。うんうん。美味しい😋ここのチャーハンが美味しかった😊私は好み😋餃子がなぁ😅まぁ、人の好みは色々なんで、➖⭐️一個です。店は綺麗でした。また、食べに行きたいです。次は唐揚げ食べる🍗
ラーメンまこと屋 豊中豊南町店【 立地 】市道神崎刀根山線という少し通りのある路面店沿いです。看板も大きくとても目立ちます。【 行列 】行った時間がピークを大幅に超えていたので席が空いていてスムーズに入れました。【 オーダー 】店員さんに直接オーダーです。【 店内 】広々とした店内はゆったりとしたつくりになっています。【 感想 】ラーメン・盛岡冷麺の味付けは少し濃いめです。テーブルの上の薬味がとても充実していますので常連になって自分好みの味を楽しめるのはとても良いと思いました。
店内は広く明るくて綺麗。店員も明るく愛想がいい。ラーメンの種類は牛、豚、鶏骨味がありメニューは豊富。ストレート麺で味も一蘭に似てる。因みに牛骨を食べました。次は豚か鶏骨にしようっと。
久しぶりにまこと屋へまずは普通に旨いです醤油はやっぱり良い濃い目も良いけど、年と共にお腹に来るまた来よう。
牛骨のスープが濃厚で美味しかったです!トッピングの紅生姜がとても良く合いました。カウンター席はパーテーションで一席ずつ仕切りがあり、一席の間隔が比較的広めに取られているので、ゆったりとした空間でラーメンを味わえました。平日2時頃に店を出ましたが、5組ほど待たれていました。オープンして間も無いので、お得なランチの時間帯はやはり常に待ちがある感じでしょうか。お子様メニューもあるので子供も連れてまた伺いたいと思います。ご馳走様でした!
ラーメン美味しかったです。にんにく、高菜いいですね。唐揚げも◎
| 名前 |
ラーメンまこと屋 豊中豊南町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6335-7533 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここはたまに独自のクーポンも出してたと覚えてる。牛じゃんラーメンが好きでいつもは生江店を使ってるのだが、ここも店員さんはいい感じなのでオススメできる。他レビューにあるようなスープの量がまちまちだったり麺がほぐれてないのは、まこと屋あるあるなんで、店舗のせいじゃないな。