摺上川ダムへ行く道、風車のブレードに感動!
スポンサードリンク
名前 |
FOMアカデミー風車専門トレーニングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-5159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
飯坂温泉に宿泊した翌日に摺上川ダムに向かう途中で突然風車のブレードが目に入り、車を停めました。グランドの端に置かれた風車は丸いナセルの形状から推察するに独ENERCON社製です。正門前に置かれた短いブレードから出力は1MW以下でしょう。ネット情報ではここは風車の操作と保守の学校のようです。日本付近では偏西風がある為に風車設置の適地は日本海側です。日本海に面さない福島県ですが、青森県、秋田県、山形県と風車の適地を近くに控えたこの地で風力発電事業の人財を育成する構想なのでしょう。