透明な海と白岩、心の極楽浄土。
浄土ヶ浜海浜の特徴
整備された遊歩道を歩きながら浄土ヶ浜へアクセスでき、快適に散策が楽しめます。
透明度の高い海と連続した白い岩の絶景が作り出す不思議な景観が魅力的です。
部屋からの景観が良く清潔感がある客室で、心地よい滞在ができる環境が整っています。
10月の平日に訪れました。海の透明度が高くて、とても美しい場所でした。ビジターセンターの駐車場から海沿いの遊歩道を15分程歩けば浄土ヶ浜の海岸です。
澄んだ水と不思議な岩礁が織り成すパワースポット、、なのですが、ビジターセンターができて遊覧船やら海水浴やらで賑わう、観光地らしくなってしまっていました。人のいない平日に行く方が良いかもしれません。
このあたりも津波の被害が大きくようやく今年の7月から遊覧船の運航が再開されたようです。私は団体バスで訪れためすんなりと浄土ヶ浜まで入れましたが、自家用車等は2、3キロメートル手前の駐車場に車を止めて、マイクロバスの送迎に乗るか、徒歩で行く必要があるようです。
海水浴で行きました。海の透明度が半端なく美しいです。ボートで海の洞窟探検にも行きました。待ち時間が20分程ありましたが、楽しかったです。観光地なので、着替えスペースやシャワー、ロッカーなどしっかりしていて、便利でした。海の中にはヤドカリが歩いていたりするので、水中メガネなどがあると楽しさ倍増しますよ。
ビジターセンターの駐車場から整備された遊歩道を歩きながら浄土ヶ浜へ。まさにさながら極楽浄土の如しですね。白い岩肌が波で浸食されてとても綺麗でした。
第一駐車場のエレベーターで海の近くまで降りてから徒歩15分くらいで浄土ヶ浜海岸に着くかと思います。色々な岩が沢山で風光明媚な場所でした♪
ビジターセンターからの遊歩道はとても綺麗に整備されていて気持ち良く散策できます。すこし距離はありますが美しい景色を眺めながら歩くとあっという間です。
青の洞窟は波が荒くて行けませんでしたが浄土ヶ浜の海と景色は凄く良かったです。
愛犬とドライブしてきましたが、海の透明度が高く景色も最高でした!
| 名前 |
浄土ヶ浜海浜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水がとても透き通ってます。景色としてはとても良いです。とても透明度の高い海と、白い石を基調とした浜と緑を宿した岩山を広く見ると美しいです。三陸の海岸線の中では柔らかな風景の一つだと思います。8月盆休みに行きました。本州最東端の魹ヶ崎に向かい、最東端到達の証明書をいただきに観光地であるこちらへ。浄土ヶ浜パークホテルで証明書をいただき、その後浄土ヶ浜散策。ホテルのある第二駐車場からはなかなかの急な階段が続きます。足腰に自信がない方は、ここからの散策は避けた方がいいです。ホテルは良いホテルだと思いますよ。結論として、山の上の浄土ヶ浜ビジターセンターからエレベーターで海のレベルまで降りて水平移動で浄土ヶ浜散策が1番おすすめですね。他の駐車場からは多分アップダウンが多いです。そこから展望台も近く、上からの景色も見れるし、遊覧船も出ています。同じように海に岩が並んでいる景色なら和歌山の橋杭岩の方が荒々しいですか驚きと感動があります。こういった景色が好きな方は、和歌山の橋杭岩もおすすめです。2025.08.14