絶景オーシャンビューが魅力。
浄土ヶ浜パークホテルの特徴
ペットと一緒に宿泊できる、特別な体験が叶うホテルです。
オーシャンビューの最上階から、美しい海の景色を楽しめます。
毛ガニ目当ての方にもおすすめ、美味しい食事を提供しています。
まず景色が絶景でした!チェックインの際、息子が寝てしまってフロントの方に勝手にお布団を1枚敷いても良いか確認したら、客室係に連絡をして下さってて、部屋に到着した時にはお布団を敷いて下さってました。お心遣いに感謝します!ホスピタリティーを感じました。玄関に熊鈴レンタルが置いてあるのにはビックリしましたが、今のところ熊は出てないそう。浄土ケ浜へはホテルから向かうより、近くのビジターセンターに車をとめて向かった方が、エレベーターがあって楽です!片道15分ほど歩いたら到着ですが、日本人が少なくて欧米人ばかりでした。食事が美味しいとは泊まった方から聞いてましたが、地産地消と言う感じでどれも美味しかったです!大人は自分で作る陶板焼き、朝食の海鮮オムレツが気に入りました!子供は海鮮とウニの炊き込みご飯が気に入ったようで、おかわりしていました😋※子供の食器類、全部あります!お風呂は朝夜男女入れ替え制でした。大浴場の近くにライブラリーがあり、お風呂後の待ち合わせはこちらのライブラリーで。結果的に子供のお気に入りの場所に。海の生き物の本など子供が楽しめる本もあります!是非また宿泊したい施設の一つになりました。ありがとうございます!
浄土ヶ浜を目指して利用させて頂きました。接客サービスは最高です。お部屋も海側でしたので、夕日も朝日も見られてとても良かったです。ご飯はビュッフェを頂きましたが、その場で握って頂けるお寿司、ステーキがどれも美味しくて大変満足でした。朝はおにぎりも握って頂けるので全てにおいて満足感があります。行くのがやや大変ではありますが、行く価値あると思います。またいつの日か利用させて頂きたいです。
ホテルHPから予約しました。海側の部屋で眺めが抜群でした。お食事も美味しかったです。一番良かったのは、お布団のマットレスです。適度な硬さで、痛みなく寝れました。どこのマットレスか聞き損ねました笑ホテル全体が清潔感があって良かったです。「落ち着いて」泊まれました。また機会があったら、泊まりたいです。
9月中旬、木曜日の晩に1人19,000円程で2食付き海側和室に宿泊しました。① ロビー等は眺望もよく良い感じでした。② 部屋も必要十分で特に問題はありませんでしたが、季節柄朝は日が昇るとかなり高温になりますし、良い意味で目も覚めます笑③ お風呂については正直ここが一番マイナスポイントでした。まず露天風呂がそもそも2~3名が精一杯の広さですが、15時半頃も翌朝も白い垢だらけで入る気がしませんでした。ひょっとしたら垢ではないのかもしれませんが少なくとも見分けはつきませんので、スタッフの方が少しでもよく見たらわかるレベルでしたので、これを放置しているホテルは…そう考えると天井も…とか良い想像が出来なくなってしまいました。それとサケの湯の方が古いとは思うのですが、シャワーを冷たくする機能が故障状態?で熱い湯しか出ませんでした。最初チョット浴びていられない温度になった事もありましたのでこれもマイナスでした。④ 食事については、朝も夜も割と良かったと思います。お酒もリーズナブルな方だと思いましたし、提供空間もサービスも問題なかったと思います。個人的最終評価としては最初3と思いましたが、他の所と比べてギリ4とさせて頂きました。なんかちょっと惜しい…岩手県には素晴らしい温泉宿も多数ありますので、ここ浄土ヶ浜に泊まってみたいという方にはまぁいいんじゃないかって感じでした。ありがとうございました。
ペットと泊まれるホテルなので宿泊しました。お部屋は“ええっ!?”というくらいの広さでリフォームされている所と前からある所が混在していて面白いお部屋でした。全体的にキレイで清潔感があり、連泊で予約していたので嬉しく思いました。トイレが2つ、洗面台が2つあり、洗面台がお部屋入り口近くと奥にあるので…どちらに何を置くか??悩みました(笑)ペット用のバルコニーは走り回れるくらい広くてちょっとだけ海も見えるので良かったです。お料理は1泊目は連れが他のタイプの部屋にいたのでバイキングで朝夕食頂きました。清潔感があり、入場制限されているので混雑せずゆったりと食事を楽しむ事が出来ました。2泊目はペット同伴者は原則、お部屋で頂く食事なので部屋食となりました。夕食はバイキングとは違った食材で地物を堪能できる色々な珍味や料理で落ち着いてゆっくり楽しむ事ができました。朝食は程よい量と品数で私たちにはぴったりでした。お風呂は男女入れ替え制でどちらも露天風呂は4、5人くらいしか入れないくらいの広さで1種類のみ。内風呂は大きい(20人程度)と小さい(10人程度)のお風呂の入れ替え制。天然温泉では無いですが、人工石を使ったお湯なのでカサカサななる事はありませんでした。従業員さんは皆さんテキパキとして感じの良い方ばかりで教育がきちんとされていて好感が持てました。また泊まりたいホテルでした。
■予約Yahoo!トラベルで●プラン名称 :【全県の方ご利用可能な「みやこ割」対象プラン】 遊覧船「宮古うみねこ丸」乗船券+1泊2食●食事 :夕朝食付●お部屋 :海側和室10帖 (ビュッフェ)(和室) × 1部屋●宿泊人数 :大人2名●支払方法 :現地決済●支払総額 :44
夕食も朝食もブッフェでしたが、どれをとっても本当においしかったです。お寿司は目の前で注文したものをいただけました。椎茸のお寿司が肉厚で、アワビと言われたら、そうなのねと思ってしまいそうな。海鮮もお肉も豊富で、デザートにアイスもあって幸せでした。お風呂には露天があり、景色を眺めながら気持ちよく入れました。夜に外を散策しようとして、フロントの方にちょっと聞いたら、サッと地図を出し、危険なとこや、こう行ったらいいなど教えてくれ、懐中電灯を持たせてくれました。theホテルマン!お部屋の作りも、荷物をひろげられる板の間があったり、ひろびろしていて過ごしやすかったです。
上品な高級感HOTELだと思います。宿泊した部屋は、標準的な部屋なので、特別感動は無いです。料理は、どれを食べても美味しいです。食べ放題なのにお寿司は、赤酢を使用しています。そして、ステーキも食べ放題!地元の郷土料理も出てきます。さらに、浄土ヶ浜が近く海水浴にも観光にも便利です。また、近くに行くなら是非、宿泊しようと思います。
部屋はオーシャンビューで、他の宿泊客からは見えないような造りになっていたので、プライベートな空間がしっかり守られて快適でした。夕食、朝食共にビュッフェスタイルでした。岩手の食材や郷土料理なども並んでおり、全部食べてみたくて迷ってしまいました。とても美味しかったです。サービスについて。宿泊した日が混雑している日だったのだとは思いますが、ホールスタッフの方が忙しそうで、夕食は60分限定の飲み放題プランにしましたが、オーダーをするのにこちらが気を遣うほどでした。また、子連れ、妊婦もいての家族でしたが、通されたテーブル席がレストランの一番奥で、ビュッフェをするには子どもを連れての往復が大変でした。なので、サービスは☆3つです。でも、全体的には、ラグジュアリーな雰囲気で美味しいものを食べ、のんびりお風呂に入り、海を見ながらくつろぐことができるとても素敵なホテルでした。
| 名前 |
浄土ヶ浜パークホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0193-62-2321 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕食、朝食ブュッフェがとても美味しかったです。夕食にはフカヒレ姿煮をつけたコースにしていただきました。料理の種類も豊富でお肉や海鮮を堪能できました。初めて食べたマンボウが食感も含めてすごく美味しかったです。ホテルからの海の景色も素晴らしく、館内も綺麗にされていて気持ちよく過ごすことができました。