回転寿司の新定番、海の幸を堪能!
魚べい 新潟赤道店の特徴
とろにしんこはだなど青味の魚が絶品で、特におすすめです。
お寿司と一緒に楽しむあさりのみそ汁は、外せない人気メニューです。
各種電子マネーに対応し、便利なセルフレジが完備されています。
2024/12/21(土)の18時頃参りました。天候が悪かったせいか、待ち時間は無くすぐ席に案内されました。他の寿司チェーン店と比べ不祥事が無い点やネタも美味しくよく利用してます。また、店員の挨拶が声が大きく素晴らしいです。あん肝軍艦が常時メニューとしてあり、とても美味しいです。
美味しく頂きました🍣「とろにしん」「こはだ」「国産いわし」なと青味の魚が旨かった😋わたくしの定番の「サーモン」「焼サーモン」なども美味しかったです👍お寿司屋さんの「あさりのみそ汁」は大好きで、外せません🧐今回は「たぬきうどん」も頂きました🥢うどんの汁が口当たりの良い味で、美味しかったです👍
他の回転寿司は飽きたので魚べいに初訪問。クチコミ通りネタもシャリも大きめ。価格もほとんどが200円以内。他の店舗で同じくらい食べたら5000円越えるのに、4000円切った!一昔前の価格みたい(笑)味も悪くなく、極上白身三昧の銀だらが食感も良くて旨かった!ごちそうさまでした。
他店へは寄ってましたが、久し振りに魚べいに寄りました、少しまた新しい商品が出てます、ただ閉店時間が早いですね、店舗に寄り違いがあるんですね、閉店時間を言われて早く退出して欲しいと急かされたのは、少し気分はよくないですね、1人ではなかったので、話がちょっと長くはなりましたが。
初見参。ゲオの隣りにあるので、まことに便利。まずベーシックなマグロを注文する。一口食べて、ビックリ、経験したことのない美味さだ!回転寿司だと侮るなかれ。店内はコンパクトにできており無駄がない。精算もスムーズにいく。パーフェクト!!
202305 初入店 綺麗 お値段なりの味タブレットがボケてて初老には見辛いセルフレジ 各種電子マネー使えるようだ駐車場は広くはない海側へは見通し悪く出難いので事故注意。
お寿司はリーズナブルかつ回転寿司でトップクラスにうまいまであります!ただ、スシローと比較するとてんないの楽しさが物足りない。イベントやおすすめのお寿司を推して、視覚と雰囲気でも楽しみたい!
2023/03/20に初訪問。平日の13時過ぎでしたが広い駐車場は、ほとんどが魚べい赤道店の利用者の車でした。GEO赤道店と同じ敷地内にあり、駐車場も共用です。外看板を見る限りでは、もう2つお店がオープン可能なのか2つ空欄部分があります。店内は、他の魚べいと同じように入るとカウンター席があり、その奥にボックス席があるというレイアウトになっています。わたしが入店した時は、発券機の熱感紙が無くなったと表示されてしまい大変でした。ガリも持ち帰り用のプラ容器もタッチパネル操作で注文することになっていました。アルバイトなのか若い女性店員さんがとても丁寧な接客でとても対応が良かったです。
2023年3月17日 金曜日、開店日の夜に訪問。魚べい 新潟竹尾店の閉店から5ヶ月、ようやく帰ってきてくれました。すぐ近くにははま寿司やスシローもあり回転寿司激戦区になりますが、新幹線レーンと高速配送レーンで清潔に気持ちよく楽しめます。魚べいのガリは客席備え付けではなく、0円オーダー制で、昨今話題のイタズラとは無縁なので安心して楽しめます。寿司ネタは時季のものなので優劣は問いませんが、昨今価格高騰でどのチェーンからも姿を消していた光物のアジが復活していたのは嬉しい限り。開店までのスタッフ教育の賜物か、元気のいい声掛けに気持ちよく食事を楽しめました。積み上がった皿を積極的に下げに来てくれたのも好印象。竹尾店の閉店から他チェーンに浮気することが多かったですが、また戻ってくることにします。またスタッフの元気のいい声が響きますように。
名前 |
魚べい 新潟赤道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-282-5816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

回転寿司では一番すきなんなけど、フェアの、海苔のいくらのせが、写真と違いすぎて笑えた。いくらが半分しか無かった。この店舗はまだ新しいから、高校生バイトが多く、かたまって私語が多い。配置人数多すぎなんだと思う。アークランド店には、そんな余裕な店員見たことないし、お母さん年代で、見ていて安心する。