新潟市唯一!
無印良品 新潟河渡新町の特徴
お洒落な外観を持つ、広々とした無印良品の新しくできた路面店です。
幅広いラインナップが揃い、見ているだけで楽しい時間が過ごせます。
新潟市内唯一の路面店として、近場にできてとても便利です。
お洒落な外観に、広い店内。混むと思い、プレオープニング時に行きました。現在は落ち着いてきたので、どの時間帯でもゆっくり店内巡れます。無印の冷凍食品を利用したことは無かったのですが、餃子やパン等バラエティ豊かで観るだけでも楽しいです。ジェラート好きとしてはマンゴーのソルベがオススメです☺普通のスーパーではあまり見かけないのですが、濃厚でまるでお店のジェラートのようなモッタリ感。
大きな店舗ですオープンが楽しみです2023.09追記3度目の来店品揃えが豊富で楽しいです近場にできて助かります。
単純に行くとワクワク楽しい時間をすごせる場所だと感じました。商品ラインナップはほぼ他店と変わりませんが、冷凍食品の種類は他と段違いです。季節でも商品が入れ替わるので楽しいと思います。あまり商品ラインナップが変わらないのと、コーヒーの味が…そこは近くのセブンイレブンに行った方がいいと感じます。
店内は広く開放的で無印良品のラインナップの多さに驚かされる店舗でした。とくにカレーなどのレトルト食品は気になるものがたくさんあり、大人買いしたい気分でした。家にあるレトルトや冷凍食品など保存食を全て食べ尽くしたらまた買いにこようと思います。
無印良品の路面店です。売っているものは食品から日用雑貨衣類まで一通りです。新潟市内で比べると万代より広く、イオン新潟南と同じかやや大きいくらい?でしょうか。(直江津よりは狭い)新潟空港至近(と言っても徒歩だとターミナルビルから距離あり)のためフライト前に立ち寄って旅行用品を買い足すのもおすすめです。出張で訪れた塩尻の店舗と同じ規模レイアウトなのでテナントだけで無く今後このような出店が増えていくのでしょうか?
無印良品のロードサイド店舗wホームセンターのように巨大な店内に商品がぎっしり。これは良いかも。
とにかく見ていると楽しいし、面白いです。新たな発見もあるし、スーパーや薬局への買い物ついでに店内を覗くこともしばしばあります。お気に入りは不揃いバームクーヘンシリーズで、特にバナナクーヘンが好きです。無料の共同駐車場なのも嬉しいです。
新潟市内唯一の路面店。OPEN早々はかなりの来客数でしたが、約4週間もすれば、週末でも落ち着いてました。食品は特に充実している印象。コーナーはゆとりがあって、のんびり回れるのが良い。
名前 |
無印良品 新潟河渡新町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-282-5537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内も駐車場も広いです。冷蔵デザートや多くの冷凍食品の取り扱いもある他、衣料品もメンズキッズの取り扱いもあり、品揃えもしっかりしていました。