名物カツ丼と絶品蕎麦。
お食事処 うちさわの特徴
宮古市川井にある、カツ丼が評判の定食屋です。
課題の自動車専用道に寄りにくさを感じるお店です。
弾力のあるツルツルお蕎麦もおすすめの美味しさです。
国道の旧道沿い、車通りは少ないが、店内は静かに賑わっていた。本来は蕎麦を目当てに暖簾をくぐったが、あちこちの卓から運ばれるカツ丼の香ばしい匂いに心を奪われ、ざる蕎麦とのセットを頼むことにした。混んでいたから、それなりに待つつもりでいた。ところが、そう間を置かず、年季の入った重厚な木の盆に載せて、するりと目の前に現れた膳。応対してくれた店員さんは、さらりとした所作で気持ちよさがあり、接客に好感を覚えた。カツ丼は、肉の質の良さがわかる。脂身まで旨い。衣とご飯の加減も申し分なく、箸が進む。ざる蕎麦は、喉越しも香りも見事で、つゆとの相性も抜群。派手さはないが、丁寧な仕事を感じる一杯だった。次は蕎麦だけを静かに味わいに来よう――そんな余韻を残しながら、店を後にした。
250517 12:30 雨の中入店 午前中沿岸に用事がありその後で行きました。昔から混んでいるのを見てはいるが時間的なものその込み具合に尻込みし行った事が無かった。用事を済ませる前から今日はあそこで!と決めていた。 雨だから?駐車場に空きがあった。店に入ると待ちの人が少々。ノートに名前書いて呼ばれるのを待つ。何食べよと選んだ当たりでお呼びがかかり席へ。(二組目だったよ) 注文し少し待つと自分が頼んだ十八番そばが来て写真撮ってる間に嫁の季節限定タラの芽えび天ざる(温そば)が来た。 まず十八番そば…見た目はおなかいっぱいになるかな?と食べだす。白いそばも黒いそばもなかなかの旨さ量でおいしくいただいた。そばとつゆのバランスが〇。 嫁のタラの芽えび天温そばは、少し食べたが冷たいそばを食べた後だと柔らかく感じて一気に行かないとすぐ伸びた感が出そうと思った。タラの芽天ぷらも食べた。揚げ方〇、油っぽい感じ無し!コレうまぁ!で、見た目よりもおなかいっぱいになって帰りました。 また行きたいです。 ごちそうさまでした。
満足度高くて感謝しかない。ごま蕎麦は平ための麺ながらのどごし抜群。蕎麦の香りも素晴らしい。つゆも万人好みで申し分なく蕎麦オンリーの人でも納得させる説得力がある。しかしぜひとも食べて欲しいのはだしの効いたカツ丼。ジューシーで肉厚なカツの旨さもさることながら、シイタケと玉ねぎが絶妙な味わいをかもし出している。山菜の季節にはぜひともタラの芽とエビ天ざるそばセットをセレクトして欲しい。天つゆが用意されるが大ぶりでサクサクなタラの芽はそのままか塩で頂くのがマスト。川井ならではの山の恵みに舌づつみするとともに、生きてて良かったと思うほどの感動を覚える味わいだ。季節の特別メニューは大人気ですぐ完売になるのでインスタチェックは欠かせない。店内の雰囲気もいいし店員さんの快活で気持ちのいい接客も感動させてくれる。山あいではあるが、1時間並んで盛岡市内の蕎麦屋で食べるくらいなら、ドライブがてらランチありきで訪問して欲しい名店だ。
山田線完乗の旅の途中で訪問しました。そばとカツ丼のセットを頼みましたが、どちらも美味しかったです。特にカツ丼のは、甘めの味付けで自分の好みでした。次の列車まで1時間程時間があったので、電源を貸して貰えないか頼んだところ快く貸してくれました。
半かつ丼とざるそばのセットをいただきました。かつ丼は、出汁のしみこんだカツと卵のふわとろ感が合わさってたまらないおいしさです。お蕎麦もそばつゆとお蕎麦がマッチしてのどごしよくいただきました。おいしいお店をまた見つけられてうれしいです。11月27日(日)追記今日は十八番そばと半かつ丼です。ごまそばを初めて食べましたが、ごまの風味が豊かで、とてもおいしくいただけました。かつ丼は、出汁が甘すぎずべたつかず、どんどん箸が進みます。
自動車専用道(宮古盛岡横断道路)が出来てから寄り辛くなりました。甘めのかえしを使ったかつ丼が美味。ボリューム満点でコスパ高いです。
お蕎麦がおいしいです。温かいお蕎麦よりざるそばの方がオススメです。カツ丼も好評みたいです。個人的には、半カツ丼そばセットのざるそばが好きです。お腹に余裕がある方は、ざるそば大盛で❗あとは、2種類の蕎麦を味わえる十八番蕎麦もオススメですよ。ちなみに冷たいそばに、冷やし天おろし蕎麦もありますが、いろんな具の味が混じるので、私的には好きではありません。
久々に行きましたが、やはり美味しい❗店員さんも愛想が良い❗今回は、家族で行きましたが、子供はカツ丼とクリームソーダ、嫁と祖父は浜ラーメン、私は天ざるうどんを注文しました。カツ丼は出汁が効いてる感じで、かなり美味しいし、肉も柔らかいとの感想🍴浜ラーメンは、あっさりスープに紫蘇が効いて、飽きがこなく、それでいて海鮮具だくさん🍴天ざるうどんの天ぷらは、サクサクで油っこくなく、あっさりと食べれます。うどんはというと、これまた私の好きな細めの麺で、見た目とは違うしっかりとした麺。コシがあるとでも言いましょうか💦とても美味しかったです😆私としては、量も丁度よく腹八分目という感じでした。天かすと水などはセルフとなっていましたので、ご自由❗座席数もありますので、よっぽどピークに当たらない限りは、座れると思います。駐車場も広いので、そこまでは混まないかも⁉️106号線横断道路から下りて、旧道を走らないと通りすぎるので、ご注意を❗
カツ丼のバランスが大好きです!そばも大好き!小さい頃から食べてるので過大評価してるかもしれませんが、間違いなくカツ丼うまいです!
| 名前 |
お食事処 うちさわ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0193-76-2438 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お蕎麦もカツ丼も物凄く美味しいです。混んでいても席数があるので安心で、空いている時間も混んでいる時も接客に余裕がありとても感じが良いです。小学生の娘がカツ丼好きで、どこに行ってもカツ丼を食べていますが、1番美味しかったと話していました。笑 一度は食べてみる事をおすすめします。