秘湯で満腹!
横沢温泉 静峰苑の特徴
国道106号線から数分の秘湯、自然豊かな温泉旅館です。
林道ツーリングや渓流釣りに最適なアクセスの温泉宿です。
夕食に家の味やカレーライスが楽しめる、アットホームな雰囲気です。
日帰り入浴で利用。大人ひとり520円。10℃以下の源泉を沸かしています。ほぼ無色無臭で入浴しても温泉臭は体に着かない。浴槽は四畳半ぐらいの広さでシャワーは7基。リンスインシャンプーとボディソープが置いてます。脱衣所のドライヤーはちょっとイイやつなので乾燥が早くて助かる。お湯は水温計の表示で44℃。徐々に体を慣らして浸かったが、熱めの湯が苦手な人には厳しいかも。浴室にある大きめの窓から川を見ながら入れます。素朴な雰囲気で清掃状態、スタッフさんの接客対応も良い施設です。スタンプカード有り。4つ貯めると1回無料で入浴できます。
近くに温泉がなくて探していたので助かった。中々山道を長いこと走らなきゃ行けない立地ではあるけど、ご主人が温かみのある方で、お風呂も小さめながら小綺麗に可愛いくされていて、個人的には結構好きなお風呂でした。520円で、男女どちらも運良く貸切り状態でした。ぬるめだと口コミが書いてありましたが、個人的には厚めに感じました。温度は42〜3度程度でした。肌がスベスベになりました。お風呂上がりお茶やお水のセルフサービスもあり飲ませていただきました。スタンプカードを5個集めたら一回無料になるみたいです。近かったらまた来たかった。ありがとうございました。
気になってた温泉♨106号線から数分。途中📲電波無くなります。こじんまりとした、清潔感のある温泉宿。日帰りで利用させてもらいました♨そのうちです素泊まりで利用したいです。ロッカー無料。
渓流釣りや林道ツーリングにもってこいの場所にある温泉旅館です。設備は古いけど清掃ゆき届いてて綺麗で快適に泊まれます。連泊しても食事メニュー変化あってかぶらないので良いです。docomoは電波あります。フリーWi-Fiあり。
夕食は、多めの家の夕食+カレーライスで満腹でした。建物は、古いですが綺麗にされています。温泉は、源泉温度が、低いので加熱循環にです。2食付7500円。
国道106号線から10分弱点位奥に入ったところに有る温泉です!見た目は田舎の温泉って感じで、中も同じです!でも私はこんな感じの雰囲気好きなので、とても良かったです!温泉は掛け流しでは無いと思われます。お湯はそんなに悪くなく、少し温めで長く入れて良いと思います。聞いてみたところ、宿泊もそんなに高くないので、機会が有ったら泊まってみたいです!
日帰り入浴で利用させて頂きました。国道106号から5kmほど山あいに入った、小さな温泉宿です。入浴料は大人520円、小学生以下260円で、備え付けのリンスインシャンプーとボディソープがあります。浴室は洗い場8程度で浴槽も5m四方の小規模な浴室ですが、良く清掃されており、気持ち良く入ることが出来ました。また浴室のすぐ近くを川が流れており、その景色を見ながら入浴出来ます。ラドン含有量が高いらしく、良く温まるいい温泉でしたよ。従業員のおばさんも、気さくさと人柄のよさがわかる接客で、感じの良い印象でした。少々不便なところにありますが、温泉好きの方にはおすすめします。
早池峰山登山の前泊と当日の2泊お世話になりました。スタッフの方々がとても親切で料理も美味しい。お弁当もリクエストすればおにぎり🍙を作ってくれます。部屋も、けっこう清潔で洗濯機も貸して頂けます。
食事とお風呂に入りたくて、立ち寄りました。醤油ラーメン550円は?みたいな感じです。お風呂は日帰り入浴520だったと思いますが、普通の冷泉と思います。ぬるめでしたので、熱いお湯好みの人は不向きです。釣り客の宿泊者がいました。
名前 |
横沢温泉 静峰苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-74-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宮古から国道106号線に乗って川井村に入ったあたりの脇道を上っていくところにある。国道からは車で10分ちょっとであった。道自体は舗装されており、広い道ではないが、全体的には走りやすい。そのため比較的アクセスが良いように感じられた。施設の前には駐車スペースが数台分ある。その他周辺にも車が置ける場所がある。料金は520円であった。シャンプー類は設置されている。浴槽と洗い場が4-5箇所程度ある。伺った時は平日の午前中であったため、他にお客さんはいなかった。浴槽の湯は無色透明で鉱泉を沸かしたものである。そのため、さっぱりとした浴感は感じられた。温度は41度から42度位であった。周辺はとても静かな場所であった。