材木岩氷室の特徴
風穴を利用した蚕の卵の貯蔵跡が魅力的です。
古民家が併設されており、蕎麦も楽しめます。
暑い夏でも寒さを感じる特異な体験ができます。
マジで 寒かったよ冷蔵庫の中に入っているみたいです是非 行ってみて。
古民家があり蕎麦屋もありました。次回は蕎麦も食べてみようと思いました😁公園には噴水もあり夏場は子供達が遊べるようになってます。材木岩は絶景でした🤗
過去に(30数年前に)何度か訪れたことがあるのですが、氷室(風穴)があることに気が付きませんでした。近くではお食事ができる古民家や古民家そのものの展示をしていました。材木岩の向かいで、噴水公園がすぐ近くにあります。
2020年8月中旬訪問。無料で入れます。涼しい!
| 名前 |
材木岩氷室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
風穴を利用し蚕の卵を貯蔵していたようです。