季節限定フレーバーが魅力の新ジェラート店!
Glacerie Bauckの特徴
季節限定のフレーバーが豊富で、選ぶのが楽しいアイスクリーム店です。
大人向けの面白い味わいが特徴の、こだわりのジェラート屋さんです。
珍しい時間帯に営業しており、12時から22時まで楽しめます。
ここの口コミ見てから行きました!お値段は口コミ通りでしたが今のご時世なら普通ではないでしょうか?他ではあまりない味がありとても満足です!ただ店内は落ち着いた雰囲気でゆったりした音楽が流れていましたが隣のダンスアカデミーの音が漏れてきてなんともいえない空間でしたww
値段はお高めだが、季節限定のフレーバーも多く迷う。他の店では無いフレーバーも多く悩ましい。ジェラートも滑らかで美味しい。こだわりを見れば値段にも納得出来る。
大人向けの味です!アルコールを飲んでるかのような複雑な味わいのジェラート。生キャラメル美味しかった〜量より質を求める方に是非!ダブル600円はこの味だと頑張ってくれています!
面白いフレーバーが多いジェラート屋さんです。味わったことの無いようなクセのあるフレーバーから爽やかでスッキリしたフレーバーなど様々。シングルもいいけど、ダブルでフレーバー同士を組み合わせたりもできるので楽しいです。味の予想が出来ないようなフレーバーもあるので、また買いに行きたい。
ジェラートは種類も豊富でサッパリしていて個々のジェラートは美味しくて良いのですが、価格設定がなー?シングル500.ダブル600はダブルに意図的に導く様な感じ、シングルの価格をもう少し下げてコーン付きで500円以下ならいいのにな!ブラックコーンは美味しいですサクサクなので最後は少し砕いて一緒に食べるとGOOD👍
最近できたジェラート屋さん🍦12時から22時までと珍しい時間帯のアイス屋さんです!お値段はお高めですが、私は味と合ってると思いました!!この日は贅沢に、紅茶とクッキー、ブルーベリーヨーグルト、+100のチョコを頼み¥900でしたがどのフレーバーも濃厚な味わいで凝ってるのが伝わりました!美味しかった~🤤たまの贅沢に高級ジェラートいいかもしれません夜遅くまでやってるのも🙆2週間?程でフレーバーがころころ変わるようなのでまた行く時楽しみです🤭
これを美味しいと言ってる人は普段何を食べているのか?ジェラートをここまでマズくできるのもある意味凄いというか、これでお客に出そうと思える所が凄い。ジェラート駆け出し一年生ならまだしも、これでパティシエが〜と謳ってる訳ですから。値段も高いと思うが、その価値に値するか決めるのは個々のお客さんなんで別にいいんですけど、自分は冒険代を払った事とします。今後、より良い物をだしてくれる事を期待します。
パティシエのオーナーということもあり、ジェラートの製法にはとてもこだわりがあると思います。お話しさせていただきましたが、気さくな方でした。一般のイタリアンジェラートではバニラアイス的なベースのものにチョコレートや果物の素材を入れて作るらしいのですが、こちらのジェラートは素材そのものをベースにして作るため、甘みや食感、素材感など自由に出来るので、手間暇かかっており、多少値段が高くても納得の美味しさでした。次は気になっている軽井沢のビールのジェラートをお持ち帰りしたいと思います!
まず、カップのサイズ感にビックリ!ハーゲンダッツのミニカップ程のサイズ。盛りもダブルにしては少なめ。シングル500円。ダブルも同じカップで600円。更にコーンだとこれにプラス100円加算(私が今まで食べたジェラートの中でダントツ高級価格)あまりの高額、他の人の盛りの少なさを見て、子供と1つずつ頼もうかと思ったけど、急きょダブル1つだけ注文することに(^_^;)味は価格からして期待しすぎたかな…という感じ。あまりの物足りなさに別のジェラート屋さんをハシゴしました。
名前 |
Glacerie Bauck |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アイスの種類が豊富でした。美味しかったです。