古墳の風を感じる、稲荷神社。
友部異国船御番陣屋(友部海防陣屋)の北西端の塚の上に鎮座まします。塚は直径約20m・高さ約4mの小さな円墳:稲荷塚古墳なのですが、真っ赤なお社が目を見張らんばかりの巨木に囲まれていて、その美しさに感歎のため息をつきながら参拝させていただきました。一寸報告なのですが、今までのクチコミ約1400件が、突然Googleさんに非表示にされてしまいました。これからも細々と投稿は続けるつもりですが、もはやどうしようもありません。
| 名前 |
稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
稲荷神社は古墳の様な盛り上がった所に建っており、風が良く通る。社は境内は良く管理されており、気持ち良く参詣出来ます。