コスパ最強!
菜々家 さくら店の特徴
菜々家では、バランスのとれた健康的な外食が楽しめます。
充実の惣菜バイキングが全メニューに付いておりお得感満載です。
定食を選べば惣菜バイキングとドリンクバーで満足度がさらにアップします。
とにかくコスパ最強。メインのおかずにサラダと惣菜のバイキング付き。千円しないのに必ず満腹になれます!チキン南蛮、豚しょうが焼きがおすすめ🙆。出汁を湯豆腐にかけてもかなり美味いです。いつも繁盛してるのが頷けます。お店の雰囲気も他のチェーンファミレスみたいにヘンに喧しくなくて好き。これからも頑張って営業して欲しいです。
平日夕方来店。タッチパネル式注文になります。着膳まで10分程度ですが、サラダ等のバーがあり、時間は気になりません。味も美味しく、さすが菜々家というとこれです。が…私服(客かな?)を着た人若い女性が厨房に出入りしてて、ちょっと衛生面大丈夫?と思いました。(私服の女性は、用が済んだのか奥の客席に行きました)衛生面の問題とし、星3にさせて頂きました。
健康的にバランスのとれた外食を望む人にオススメです。外食する場合にはどうしても栄養のバランスが偏りがちになってしまうものですが、コチラのお店はメインの定食を選ぶと野菜や和食中心のお惣菜の食べ放題がセットになっており、季節のお野菜を使った煮物やサラダ等和惣菜もバランス良く食べたい物を頂けます。ドリンクバーもいわゆるファミレスのような形態ではなく、フルーツ酢系や各種お茶等身体に良さそうなドリンクが選べます。お年寄りから小さな子供連れの家族まで幅広い層のお客さんがいたのも納得です。ファミレスの上位交換、金額も良心的で美味しかったです。
2023.9.3に訪問5回くらい来てます。メインを頼むと、お惣菜バイキングが付いてくるスタイル。メインの味はもちろん、お惣菜がとても美味しく、バランスの良い食事ができます。値段は700〜1000円程現金のみにしても安い。1200円くらいでも良いんじゃないかな。でもそこは企業努力ということで。定期的に行くお店なので、値上げしても良いからやめないで下さい🙏
全てのメニューに惣菜バイキングが付いていますが、安い!バイキング付きのメニューだから少なめ?と思ってましたが、普通にボリュームありました。今回、豚カツ定食を注文しましたが、すり胡麻やサラダまで付いてて980円(税込み)味も値段も文句なし!でも、マイナス評価として▲健康志向を基調としたメニューで、ドリンクバーに炭酸系が無い。でも、ビールの提供はある。▲子連れの方も多く感じましたが、バイキングで食べれそうな物は蒸しパンくらい。
日曜の夕方に家族三人で利用。席はかなり空いてるのに3組順番待ち。ホールスタッフの数が足りてなくて全体的にスムーズに回ってない感じ。食器の片付けも慌ただしく、盛大にコップ落としたりしてました。料理の提供は早いし、味も値段も申し分無いが、運営側はとにかくホールスタッフの数を増やしたほうがいい。少ない人数で必死に働いてるスタッフが可哀想だ。
良いと思う。和風レストランなので、一人では、どうと思ったけど食事に行きました。13時ごろ訪問。昼時間をずらしたので店内は静かでした。ほっけ定食、惣菜バイキング。バイキングはランチサービス。ほっけは良く焼けていて、骨まで食べられました。美味しい。サラダと煮物も中々。価格は、千円以内。レストランも時間をずらせば、落ち着いて食べられると思いました。また、利用したい。
チキン南蛮好きなので注文。メニューよりヤヤ小さめ?薄め?惣菜バーは、なかなか作らない、品目の多い物もあり、良い。ただ、メインがあってのサイド。何回も席を立つのは恥ずかしい。
昨年に初めて訪問してより、何度もリピートしているお店です。惣菜バイキングやドリンクバーもあり、ご飯の量が選べるのは良いですね。高齢の母を連れて行くと、ご飯を少なめに選べるのは、嬉しい。デザートもあり、食後に和風デザートをチョイスするのが最近のお気に入り。店員さんの対応も、とても親切で気持ちの良い方が居られました。
名前 |
菜々家 さくら店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-666-6659 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

知人に菜々家さんには「満足感」と「安心感」があるとご紹介頂き妻と伺いました。メインの定食を2品注文後色々食べたくてバイキング堪能し、欲張って食べすぎました。妻も「満足」したみたいで、次食べたいのをメニューで確認してました。お会計も2000円でお釣りが来てとっても「安心感」のあるお店でしたw