朝ラーも楽しめるラーメン屋。
らぁめん ソメイヨシ乃の特徴
二郎インスパイア系ラーメンは、人気メニューとして際立っています。
塩油そばや豚らぁ麺など、豊富なメニューが揃っているラーメン屋さんです。
住宅地内にあり、広い駐車場が完備されている便利な立地です。
過去の写真がバグったので再投稿近隣の二郎系出す店では頭一つ抜けてます。どれも美味しいのですが個人的おすすめは汁無しから豚ラーメンと背脂丼ご飯にスープかけて食べると、とても美味しいです。たまに店の前に看板猫が(お店の猫か近隣の家の猫か分かりません笑)ただ可愛いですよ。そして大人しく迎えてくれます笑過去のラーメン写真再投稿したら無くなったので、また色々食べて撮らなきゃ笑。
背脂煮干頂きました。スーツを着ていたからか食す前にエプロンも聞かれて感激です。麺は太縮れ麺なのですすらず食べる!ですね。200gでもボリューム満点!煮干スープ、大きいメンマ、肉塊のチャーシュー、スープに浸した海苔、ネギ、玉ねぎのシャキシャキ感!食べた感があるし好みのラーメンでした!今日はニンニク物食べれなかったので休みに行けたら是非かな。
朝ラー🍜が食べれるとの事で初訪問。住宅地の一角にあり、地元民でなければなかなか分かりにくい場所にあります。訪問は日曜日で、朝からたくさんのお客さんで賑わっていました。ラーメンはコシが強めの太縮れ麺。塩中華は、煮干しダシがしっかり強調されて、豚中華もしょっぱ目でも朝からしっかり食べれてしまうのが不思議です。刻みニンニクも別小皿で付いてくるので、お好みで調整出来て、美味しいです。店内は小上がり座敷テーブル席とコの字形カウンター席があり、朝ラー目当てのお客さんで混んでました。駐車場🅿️も広く、このお店の飼い猫なのか近所の猫か分かりませんが懐いた感じで駐車場におります。
宮城県柴田郡柴田町船岡、仙台大のエリアでは無くて、お隣の大河原町境エリアの住宅地内にあるラーメン屋さん。県内でも希少な朝ラー提供店です。以前も伺いましたが、掲載していなかったので改めて載せます。平日9時半くらいに立ち寄り。朝ラーは10時までなので、ギリでした。券売機では無く、ホールスタッフさんに注文するスタイル。水はセルフ、二箇所にあります。朝なのであっさり系と考え、塩中華そばとバター醤油ご飯を注文。団体さんが入っていて、提供も全部出ていなかったので少し待ちました。おひとり様はコの字カウンター席あり、グループさんはテーブル製あり。限定の鶏白湯もありました。着丼、見た目綺麗な塩ラーメン。味は魚介、野菜、鶏豚など入った優しい味わい。麺がワシワシで美味いです。麺量もまずまず、満足です。チャーシュー分厚い。穂先メンマ良い感じ。スープ全部飲めます。バターご飯、バターは溶かしてあり、特製醤油付き。大変美味いです。これは頼んだ方がいい。計1050円、大満足です。挨拶も明るくハキハキ。良きお店です。他メニューも人気、油そばもいいですね。ご馳走様でした。
塩油そば🍜🧂旨し‼️麺が美味い。どうやって製麺してるんだろうと思う。太さ、かみごたえ、柔さ、ねじれ、追求してる。全種類食べたくなる。4日後、再来店。豚中華そば、卵かけご飯。多加水熟成麺はつるつるモチモチ。塩油そばの麺の方が好きでした。
豚らぁ麺頂きました。ガッツリギットギトのわっしわしでG.系満載で堪能出来ました👍🏿やれ回転率だの定員さんの教育がなってないだののレビューが目に入りましたが女の子定員さん、一生懸命でした。最初から何でもかんでも出来る人は居ないです。頑張ってください!暖かい目を持って来店を。
今日は初めて夜営業に行ってみました。お客さんが次々入ってくるので人気のラーメン屋さんなんですね。豚らぁめんを注文している方が多い印象です。でも私はここの辛味噌らぁめんが大好きなので毎回それを頼んでしまいます。
今日は春先の雨の日、気温が肌寒くあったか〜いラーメンを食べに来店しました。気分は豚ラーメンまでいかないもののアブラを補給したい気分ということで、なにやら新レギュラーなる極太背脂煮干しラーメンをオーダー!デフォで厚さ1.5〜2ほどあろうかという厚切りチャーシュー(いろいろと各地二郎など食べてきましたが、大体がチャーシュー自体デカいが厚みは食べやすいものがほとんどですが、ここのが食べるのが大変u0026満足というようなもの)を一枚と背脂・ねぎ・玉ねぎ・岩のり・削りツブが入る節ペースト・やわらかい食感の穂先メンマが入っています!自分はオーダー時チャーシュー1枚100円背脂多め無料の追加トッピングをON10分経つか経たないかくらいで着丼。まずは肉の横ペーストとかさずにスープひとくち、、、やさしくもふわっと香る煮干しにほっとします☺️しかし、ペーストと溶かしきれば表情は一変、ザラっと煮干しのツブとともにいっきに押し寄せてくるスープ!これだな✨麺は極太という謳うに違わないちぢれ強めのワシワシでススルと口のなかでぶるんと暴れるもちもち麺!通常の煮干し醤油ラーメンとはちがうジャンクでしょっぱうまな一杯に夢中になってしまい、あっという間に完食です🍜個人的には塩味はちょうどいいですが、ひとによっては少ししょっぱいかな?と思うところもあります。(肉自体も味がついていますのでそれもあるかな)ねぎと玉ねぎはデフォでついてあると言いましたが好きなひとは増したほうがいいかも!あと、自分はエグ味あっても全然好きなので、もっと煮干し強めでいいかなという要望も加味して星4でっす!麺量200gの半ライスサービスやっていたので頂きましたが、肉追加も相まって胃袋は非常に満足でしたよ!みなさんも新レギュラーな一杯どうでしょう🤩大変おいしくすすれました🙏
千葉から食べに行きました。千葉から食べに来た甲斐、すごくありました。まず、お店もおススメの「辛煮干醤油らぁめん」。これは、辛い煮干し醤油ラーメンなのですが、見事に「煮干✖辛味」が融合していました。こんな美味しい辛い煮干しラーメンはなかなか他にありません! 中細のピロピロ麺がすごくよかった。メンマもすごく長かった。チャーシューもめっちゃデカかったです。新作の「トマトチーズ伽哩豚らぁめん」もぶっ飛んでいました。トマト✖チーズ✖カレーのG系ラーメンってことで、もう他にはない個性の塊みたいなラーメンで美味しかったし、楽しかったです。背脂チャーシュー丼もホント美味しかったな。ベビーブターラーメンは「ベビー=ミニ」のラーメンでした。ベビースターが乗っていたら最高だったのになぁ…(苦笑)ここはもう文句なしに星五つです。全国レベルで見ても、本当に素敵な面白いボリューム満点のお店だと思います!!
名前 |
らぁめん ソメイヨシ乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1828-7921 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/Fs5D2n5g2Y4Uotr?t=anrgPJlYBMBlL6ABl8-Kqg&s=09 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二郎インスパイア系のラーメンが人気ではありますが、メニューは豊富なので普通サイズのラーメンもあります。この辺住宅街で飲食店が少ないので常に混んでる印象、ただ駐車場は割と広いので入れるかと思います。