夜中でも楽しむ濃口醤油ラーメン。
寅ノ介の特徴
夜中に空いているので、酔った後の〆にぴったりなラーメン屋です。
濃口醤油ラーメンと煮卵、寅豚混ぜご飯のコンビが人気です。
営業している時間帯が魅力的で、訪問しやすいが特徴的です。
呑んだ後の〆で濃口醤油ラーメン(煮卵)と寅豚混ぜご飯頂いてきました。何回か通っているけど、大好きな味でやめられません😅(医者からは、塩分控えめ警報あり)甘い醤油は、ついつい飲んでしまう🍜本日も、うマウンテン⛰️でした。ご馳走様でした🙏
濃口醤油ラーメン トッピングBを注文。スープ一口目 一瞬濃いと感じたが、すぐ甘味が感じられた。(濃いのは濃口なので当然だが、醤油のコクと甘味がちょうど良いバランスで好みだった。)締めの一杯に◎。今回は締めなのでラーメンだけの注文だったが、次はライスも合わせて頼みたい。(ご飯が合いそう。)
毎回酔って食べてるので味の評価は難しいのですが、夜中に空いてる店として美味しいと思います。食べた人は、かつて桜木町にあったちびっこラーメンと同じ味!と思うかなと。しかし店員さんに聞くとちびっこラーメンとは関係ないとのことで、、、不思議だが本当にそっくりだった。何回か来てますがまた行って食べて確認してみたいです。
前から気になっていて、営業していたので訪問。平日は19時から28時週末は21時から28時が営業時間との事。店内はカウンター席とテーブル席。コンパクトだかとても綺麗でオシャレな店内。豚骨醤油のラーメンは、コクがありながらもサッパリしていてスープも完飲。ラーメンのサイズでミニがあるのもGood.飲んだ後の〆でも食事だけでも両方使えるお店。
名前 |
寅ノ介 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.instagram.com/menya_toranosuke?igsh=MXJtNG51OWRhZzdoYQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日のお昼に伺う。お客が少なくて回転早いかなと思ったが、お一人でやっているらしく、注文から着丼まで12分程度かかる。お水はお店の方が入れてくれた。券売機も無いので、こりゃ大変だ。今回、豚骨醤油ラーメン(990円)をチョイス。最初の感覚は····んー、スープがぬるい。原因は冷たい味玉か!味玉自体は半熟で味付けもしっかりしている···が、冷たい。あとはノリとチャーシュー、ホーレンソーがノッてくる。中太ちぢれ麺。スープは、やや塩っぱいがご飯に合うし、飲んだあとを想定した濃い味付けになっているのかも。匂いもきつくなく、豚骨の割にはベタつかず重くない。ほか、ガーリックが少し匂う。他の客が注文していたのを聞いていると、ランチの大盛りは無料?みたい。詳しくはわからないので、注文前に確認したらよいだろう。ぬるいのは置いといて、味は美味しかったので、次回は濃口醤油にするかな。支払いは現金だけみたい。