盛岡のじゃじゃ麺、特製味噌で味わう!
盛岡じゃじゃ麺 ちーたんの特徴
盛岡じゃじゃ麺は、しっかりした麺のボリュームを楽しめるお店です。
ジャジャ麺はサイズが豊富で、特大サイズもあるのが魅力的です。
コロナ対策が徹底されており、安心して食事ができる環境が整っています。
人気店です♪ウェイティングボード記名制です♪じゃじゃ麺は特製味噌、ニンニク、生姜、紅生姜、コショウ、酢、ラー油で味付けできるので、好みに合わせて食べられました♪ただ、ススル時、味噌が結構はねるので、紙エプロンがあるので頼んだ方がいいです♪また、量は小だと、結構少なめ。女性でも中以上を頼む方が多いように感じました。ちーたんスープはじゃじゃ麺注文時に頼まず、食べ終わる前に追加オーダーがいいようです。食べ終わるあたり、まだいけるようであれば、テーブルに置かれた卵を皿にといて、店員さんに渡し、スープが注がれ戻ってきます。写真3。ちーたんは最後の〆だと思います♪味は結構薄いのでテーブルにある潤沢な調味料で調整できます。写真4。
訪問年月:2025年7月初めてじゃじゃ麺を食べました。気軽に楽しめる専門店ということで期待してお伺い。提供されたじゃじゃ麺は、モチモチとした平打ち麺に、仙台味噌をベースにした自家製肉味噌がたっぷり。シャキシャキのネギやきゅうりがトッピングされ、全体をしっかり混ぜることで一体感のある味わいに。テーブルには酢・ラー油・ニンニクなどが用意されていて、好みに応じて味変できるのも楽しいポイントです。締めには、残った味噌と茹で汁に卵を落として作る「ちーたんたんスープ」。まろやかで優しい味わいが、じゃじゃ麺の後にぴったりで、体に染みるような美味しさでした。餃子も評判通りの美味しさでした。店内は座敷とテーブル席があり、ファミリーやグループでも利用しやすい雰囲気。お昼時には地元の方から観光客まで幅広い層でにぎわっており、じゃじゃ麺の人気の高さがうかがえました。価格帯も良心的で、コスパも非常に高い印象。盛岡で本場のじゃじゃ麺を味わいたい方には、間違いなくおすすめできるお店です。麺好きな方も、B級グルメを楽しみたい方も、満足できること間違いなしです。
岩手に来たら食べたいと思っていたじゃじゃ麺、ネットで評判そうだったので伺ってみました。初のじゃじゃ麺、食べ方も丁寧に記されているので解りやすかったです!麺は茹でたてを提供して下さいます(^^)色々な調味料を混ぜて自分好みの味にしていくのが面白かった!ちーたんも初挑戦。じゃじゃ麺を濃いめの味付けにしていたので追調味料せず、そのままの状態で充分美味しかったです!15時のお茶をした直後だったので大を注文しましたが、美味しかったので特大でも良かったかも…(大は麺1.5倍程、特大は麺2倍程とおっしゃっていました)日曜の昼時をずらして来店したので、お客さんも少なく女1人でも入りやすかったです!店員さんも丁寧な接客で、また岩手に来る事があれば来たいお店です(^^)
令和7年7月土曜日昼初訪問。YouTube動画で知って山形からバイクツーリング途中によりました。じゃじゃ麺特大970円税込きゅうり増し50円ねぎ増し50円チータンタン150円焼き餃子5個450円税込注文ライスはメニューにありませんでした。初めて食べたけど美味かったです。
盛岡じゃじゃ麺と言ったら、割としっかりした麺ってイメージが強くて。初めてお店に入って食べました。他の人が食べてるのをマネして笑JAFの会員証提示で卵がタダになる。
ギガ盛りを頼んだのですが、ボリュームがすごくて混ぜるのが大変でした。卵を割ったらまた違う味わいが楽しめました。そして、シメのチータンは最高!!!
近所のラーメン屋さんでジャジャ麺なるものを食したことはありましたが、それは似て異なるものでした。こちらのじゃじゃ麺はうどんのような麺に肉味噌、ネギ、きゅうりに生姜が盛られており、そらが混ざり合った味はなかなかのものでした。さらにニンニクやお酢、追加の肉味噌などがテーブルに置かれているため、味変も楽しめます。このお店の名前にもなっている「ちーたん」なるものは、テーブルに置かれた生卵を麺を二口分くらい残した器に落としてとき卵を作り、お店の人に「ちーたんお願いします」と伝えるとスープを入れてくれます。これに好みの調味料を加えたものなのですが、なんとも絶妙な味でとても美味しかったです。
サイズは小・中・大・特大とあって、中が並サイズになります。今回は中680円、JAFの会員証を提示してちーたんたん(卵120円)は無料でした。じゃじゃ麺を食べる機会がそうそうないので、他と比べることはできませんが、普通に美味しかったです。
日曜の昼に本場のじゃじゃ麺を食べたいと思い行きました。人気店らしく、名前を書いて順番待ちです。でも、昼前だったので15分程度で席につけました。じゃじゃ麺を楽しんだ後、麺を若干残し、生卵を割り入れ「ちーたんする」と唱えて、麺の茹で汁をその皿に注いでもらう。それを飲み干して完食!
| 名前 |
盛岡じゃじゃ麺 ちーたん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-656-2338 |
| 営業時間 |
[木金月水] 11:00~14:30 [土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
じゃじゃ麺が食べたくなり訪問。盛岡には沢山のお店がありますが、各お店の肉味噌の味が異なる為好みのお店が分かれます、私はここが一番好きです。昔は中をよく食べてましたが、せっかく来たんだからと最近は大をよく食べますが、いつきても満足です!盛岡から離れてもうすぐ10年目になりますが、ちーたんのじゃじゃ麺の味が忘れられないのでまた食べにきます。