富山駅からのんびり周遊。
富山駅南口駅前広場の特徴
広々としていて歩きやすく、訪れやすい公園です。
富山ライトレール沿いに観光名所が点在しています。
バスターミナルや路面電車が便利に利用できます。
富山ライトレールは、富山駅から岩瀬浜までの約7.6kmを結び、途中には「富山城址公園」や「岩瀬の町並み」などの観光名所があります。ライトレールと市電が交差する様子は、未来と過去が交わるようで、とても魅力的!
スクランブル交差点になりましたが信号待ちが長くなり冬場には凍える寒さです傘は必須です。
路面電車が駅の下を潜って南北に繋がってます。こういうのは珍しいと思う。利便性が高まる工夫をしてますよね。他の都市も見本にして欲しい。立山連峰が見える事を期待してましたが雨のため全く見えず。本当なら素晴らしい景色が見えたはず。また行かないと。
穏やかです🌿
バスターミナルがあり路面電車が通ります。綺麗な広場。
周遊バス 見晴らし良くて楽しい。
のんびり乗れて楽しいよ😃
楽しんでます〜(^^)
トラムが走る富山駅。コンパクトシティのモデルケースとしてよく紹介されています。他の中各都市がなかなか同様の取り組みができないのは、富山は全ての公共交通機関が富山駅を軸としていてきれいな串と団子になるため、都市計画がプランニングしやすい点にあるのかもしれません。
名前 |
富山駅南口駅前広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広々としていて歩きやすい。