家族で楽しむ納豆キムチラーメン。
柳家 東安庭店の特徴
子供用ラーメンにはガチャガチャが付いてきて、子連れに最適です。
トリッキーなメニューが揃い、特に納豆キムチラーメンは一番人気です。
2階席は座敷になっていて、小さい子連れにとても向いています。
トムヤムクンラーメン美味。
野菜の量が多く麺が少ないような?麺無しもできます。野菜より麺が食べたいです。
久しぶりに来ました。白みそ魚粉とまー油のかかった青葉城です。
言わずと知れた岩手の有名ラーメン店。キムチ納豆が有名!しっかりとした自家製麺は噛みごたえ良し!色々なラーメンが有るが写真は変わり種のパクチーラーメン。
柳家色々食べたがここの味噌が1番ぼんやりしている味、たまたまなのかもしれないのかもしれないが、青葉城だっけ?本店や支店でいう盛岡城?なんでそこ統一しないの?王道なラーメンのディテールは一緒なくせに、そこに盛岡城がなくて探す難民居るから、とりま中身一緒なら表紙迄変えないで本店と何があったか分からないが筆者が感じた中では、ぼんやりとしっかりとだけの位置付け、店側の違いあるなら、そこは注意書き無いならば一緒にしろよ(_・ω・)_バァン…と言いたい。まぁみたけ店とは似て非なる味だから青葉城だったなら青葉城をディスってる味としか言い様の無いぼんやりさ、開店1号で後続居なかったせいか、イチャイチャなのか世間話なのか、結構デカい声で話す2人、客が来た際はキッチリこなしているのに逆に勿体ない。雑談ならば小声、若しくは客に聞こえないとこですればいい。サービス含みで客はその見合ったギャランティを支払うのだから!と筆者はぼんやりした青葉城と言う名の本店では盛岡城という、柳家が主催しているもどきラーメンに腹の容量だけは満足して退店しました。
盛岡駅のお店と同系列ですが、トリッキーなメニューに驚きました。焼肉を食べましたが。美味しかったです。
とにかく美味しい❗️麺は太めでもちっとしていて、野菜がシャキッと香ばしく炒められていて、癖になります。いつも、辛いのを注文して汗ダクになってしまいますが、スープも殆んど飲み干すくらい美味しいです。感想を書いているだけで、また行きたくなりました🤭✨(笑)
ここの目玉はキムチ納豆ラーメンですが、岩手山もほんとに美味しいです!!!ほかのラーメンも何を食べても外れはないです!
味は盛岡の味、柳家そのものです。欠点は駐車場の少なさ、第2駐車場も狭いです。
名前 |
柳家 東安庭店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-654-8878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供用ラーメンにはガチャガチャも付いてきて帰りの楽しみもあり子連れのラーメンなら1番楽できる気がします✌🏻