毎回新しいお茶漬けの味わい。
しずく茶の特徴
行くたびに変わるお茶漬けの具材が楽しめるお店です。
2023年5月にオープンした和茶カフェです。
ゆったりした雰囲気で軽い食事が味わえます。
GoogleMapを見ていたところこちらの店舗を発見。御茶が好きな私からすれば行かないわけがないとドライブついでに訪問。訪問時は15時前後で他にお客さんが居ない時間でした。店主が非常に丁寧な接客、説明をしてくれて良かったです。これまでに味わったことの無い御茶にも巡り会えました。また、御茶の葉を初めて食べましたがこれも美味しかったです。ぜひ、また行きたいと思える雰囲気、味、接客でした。
和茶のお店。コテージ風の内装と静岡出身の茶に詳しい女将さんが対応してくださるお店。また行きたいです。
2023年5月にオープンした日本茶カフェ🍵。静岡県出身の奥様こだわりの日本茶をいただけます。最初は軽食やパフェなどの甘味が気になって立ち寄ったのですが、それ以上に気になった「氷出しかぶせ茶」を思わずオーダーしました。何よりびっくりしたのは急須ではない茶器(自分でお好みの形を選べる🎵)でいただくお茶の味の違いでした。最後はなんとお茶の葉を塩やポン酢をかけて食べて終了。お茶の葉っぱを食べた事がなかったので、とても新鮮な驚きでした。いつもと違ったお茶の楽しみ方を体感したい方にはオススメのカフェです。
ゆったりした喫茶、軽い食事を楽しみたい方にはとってもオススメ。静かな蔵王の麓で、素敵な空間で寛げました。
| 名前 |
しずく茶 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025-4行く度にお茶漬けの具材も変わる為 毎回美味しく食べる事ができます。本日の銘菓は阿闍梨餅でした、甘いお菓子とお茶の相性は抜群だった。2024-12雪も降り始めて寒くなりましたが1年ぶりに来てみました。メニューには静岡風おでんも加わっていました、前回同様に美味しいお茶漬けとおでんを食べました。色は黒いのですが出汁粉のかかったおでんは食べ応えもあり美味しかった、お茶漬けはホッとする安心できる美味しさでした。2023-11別荘のような所にある日本茶のカフェです、こちらではお茶の飲み比べのセットやお和スイーツなども楽しむことが出来ます。初めてだったので茎茶、玄米茶、焙じ茶と菓子のセットとお茶漬けを注文しました。無花果の煮方も良く上品で美味しかった。お茶漬けは茶飯に桜海老や昆布などを乗せて自分好みで食べられて言うこと無しの美味しさでした。オーナーさんも丁寧に説明してくれるので安心して注文が出来ます。自然の中で癒されたい方は是非行ってみてください。