海鮮かき揚げざる蕎麦、老舗の味!
そば処 北田屋の特徴
仙北町駅の目の前で、アクセスが非常に便利です。
大正時代から守り続ける、変わらぬ味の美味しいそば定食。
海鮮かき揚げはボリューム満点で、シーフードがたっぷりです。
前は矢巾にも有って良く行ってた。仙北の歯医者に息子を送迎した帰りに昼飯を食べに久しぶりに寄ってみた。相変わらず蕎麦は腰があってやや太めだけど、のどごしは最高です。息子はざる蕎麦(680円)で無料の大盛り。私はせいろ二枚(990円)で一枚大盛りに出来ると言われたが止めて置いた。でも、食べた後で大盛りにしても良かったなと後悔したけど...。北田屋で有名なのは「海鮮かき揚げ」で、ボリューム満点なので注文は食べ切れそうな時に。40代の時は余裕だったけど今は一人ではキツいかなぁ...。今回はお昼少し前に入ったから空いてたけど、流石に昼時になると混んで来た。駐車場が狭くて10台分くらいしかないので、間違っても駅に停めないように。
仙北町駅前にあるお蕎麦屋さん。数年振りに平日13時過ぎに伺いました。テーブル席と小上がりあり。そば定食のあったかい蕎麦少なめを選択。蕎麦は、冷たいのも選べますし、大盛りも少なくも無料で変更出来ます。変わらぬ味でした。そばのつゆは結構しょっぱめで、ご飯が進みます。色々組み合わせ出来る中(丼とそば)で、そば定食はお得だと思います。PayPay使えました。店の前に駐車場有。
12時半頃入店でギリギリ座れました。海鮮かき揚げ丼セットをオーダー。かき揚げはビッグサイズですが、油がしつこくなくて完食できました。蕎麦は評判通りうまいし、満足でした!
名物のかき揚げ蕎麦と、連れはかき揚げ丼セットを注文。どこを食べても海鮮の謳い文句に偽りなしですね。サクサクで油っこくなく、どこを食べても具があって、大きい!お塩を頂いて、塩、てんつゆ、そばつゆで味変して楽しみました。大満足の味と量。連れが頼んだかき揚げ丼は丼つゆがかき揚げにしっかりしみてるのにベチャベチャじゃない。サクっとしたところと、しっとりした部分があって食感楽しめます。ただ、丼つゆがちょっと甘くて一皿食べるには味が飽きちゃうかなってところでマイナス1です。
テレビで見て気になっていた、海鮮かき揚げ。確かにどこを食べても海鮮が出てきます。最後までサクサクで美味しかったです。ざるそばは太めで、食べごたえがありました。最後のそば湯サービスが嬉しかったです。お昼頃はほぼ満席でした。
大正時代から変わらぬ味で売りのそば定食にカニカマが入っていた。大正時代から変わらぬ味とうたっていてカニカマはありえないと思う。920円と高い。
此処の蕎麦美味いですが、天麩羅と冬しか食べられない、鍋焼きうどん。最高でした。海老天付き最高です。
まずは蕎麦が旨い。店内はアンティークで落ち着いている。仙北町駅前で交通至便。メニューの数が多く、店員の対応も必要にして十分。
やはり、巨大なかき揚げでしょう!もちろん、そばのお味も大好きです。他のメニューを頼んだら、かき揚げも食べたくなってしまいます。思いっきりお腹がすいているときに利用します♬
名前 |
そば処 北田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-636-0543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仙北町駅の目の前にお店があります。気になるお店ばかりありすぎて😅ここのお店は昔から知ってましたが、いつかお食事をしたいって思って。初来店。駐車場はお店の前と横にあるし、駅の所にも番号が書いてあるのでそこに停めれば大丈夫です!店内ですが、入ると両脇にお座敷があって、真ん中がテーブル席になってます。メニューが沢山あって、(撮る前に回収💧)迷ってしまいました。どれもあたしの目には美味しそうに見えてしまって。その中で、海鮮かき揚げのお蕎麦があってそれに決定!丼ぶりもあります。そして、お蕎麦の大盛りが無料!よしっ(笑)温かいお蕎麦で頂きました。海鮮かき揚げとお蕎麦は別々になってます。天つゆと大根おろしが付いてきます。お蕎麦は紅葉おろしとネギと付いてきてシンプルな状態でやってきます。後お新香がありました。お蕎麦のお汁、見た目濃いめかなと思いきや、丁度いい味でした。素直に美味しいって思いました。お蕎麦も、基本的に好きだけど、自分の好きな太さの麺、固さもばっちりでした。そして、海鮮かき揚げも大きくて食べ応え充分あり。サクッとしてて中身のエビやホタテもあったかな?ゴロっと入ってます。あたしは天つゆにつけて食べました!お蕎麦に入れて食べるのもいいと思いますよ!もう少しすると、年越しだからきっとここのお蕎麦屋さんも忙しいんでしょうね。今日も美味しく頂きました。ごちごち。