タッチパネルで新体験、ボリューム満点まぜそば!
ラーメン☆ビリー南仙台店の特徴
タッチパネルでの注文が新鮮で、驚きの体験が味わえる。
豚ラーメンやまぜそば400g、大盛無料で満足感たっぷり。
感染症対策を意識したセルフ形式のレジが安心感を提供。
月に何回か通っています。物価高なので仕方がないですが、最近値段が少し上がったようです。たまたまハズレを引いたのかもしれませんがスープがかなりしょっぱく、逆にチャーシューは全然浸かっておらず見た目も味も淡白でした。値上げを機に味も変更……って訳では無いと信じたいです。
仙台での用事を終え腹ペコで息子と来店。腹へってたし翌日休みの為ほぼマシマシで注文。ライスも追加で注文し大満足でした。タッチパネルで細かく注文出来るのもいいですね。県北に住んでいて遠いですがまた近いうち行きたいです!
豚ラーメンを注文!美味しい二郎系ラーメンのお店です。レビューが低いのは、接客が影響しているみたい?(自分の時は特に問題ありませんでした)タッチパネルが前より見やすくなった気がします!席数も多め。折角ラーメンが美味しいのにレビューが低いのは勿体ないので、店員さん頑張ってください!
にんにくを摂取したいときに定期的に訪れています。ラーメンなんで個人の好みはあるかとは思いますが、自分は好きです。タッチパネル式の注文なので、席でゆっくり選べて、そして確実に注文できるのもいい点。アブラ飯がこれまた旨い。ラーメンと一緒に頼むものとしておすすめ。
同僚がどうしても食べたいとの事で訪問です。コスパは凄く良いラーメンかと思います。ニンニクマシマシも無料で野菜モリモリも無料で沢山食べる方は大満足かと!たぬきには油多くリピはないかな!チャーシュー美味しくモリモリ食べる方々はぜひどうぞ🙏
本日はラーメン⭐︎ビリー南仙台店さんにお伺いさせて頂きました。昼過ぎという時間帯だったのですんなり着席です。各席に設けてあるタッチパネルから注文して、お会計は出入り口脇でセルフといった流れです。早速、まぜそば900円税込の麺300gにニンニクは多め、トッピングにはネギだく80円、玉ねぎたまご100円税込でのオーダーです。オーダーから5分ほどで着丼です。麺は太麺のワシワシ系で食べ応え抜群です。大変美味しく完食させて頂きました。ただニンニクの量は多いと結構辛いので個人的にはニンニクの量は少なめがベストのようです。次回も楽しみにお伺いさせて頂きます。
初めてまぜそばの400g【大盛無料】を注文しました♪ボリュームがあり満足できる量です。ニンニクの量を調節できて、元気を出したい時に食べたくなります👍タマネギも調整出来たらいいな笑。
レジはセルフ形式で注文は座席に置かれたタブレットのような端末で注文(回転すしのような奴)がよく利用するラーメンビリーと違って戸惑いましたが、感染症対策。そして後ろに人がいるわけではないので落ち着いて注文できてこれは良いことだと思います。味噌ラーメン(野菜少な目)を注文しましたがよく食べる醤油味と同じような具材で違和感なく食べられました!
| 名前 |
ラーメン☆ビリー南仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-226-8572 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
注文方法が食券ではなくタッチパネルなことにびっくり!辛まぜそば?を頼みました。豚と固めのワシワシ麺は美味しいものの、味付けが分量ミスってるんじゃないかと思うほどにしょっぱい。ご飯と食べるのが前提なのかな?ビリーZと大量のお酢をかけてやっと完食できました。同行者は普通のまぜそばを頼んでました。普段味が濃いものが大好きな彼もあまりの塩っぱさに苦戦してました。他店舗ではラーメンしか食べたことないので正解は分かりませんが…………。ごちそうさまでした!