白金豚と冷麺の美味探訪。
紫波レストラン(上り)の特徴
人気の白金豚を使ったメニューが豊富で、カツ丼や生姜焼きも楽しめる食堂です。
食事メニューの充実ぶりに加え、軽食コーナーでもとんかつ定食が味わえます。
トイレに生花が飾られていて、清潔感があり気持ちよく過ごせます。
大型トラッカーです。昼寝&トイレのために寄る東北道登り紫波SAで外の軽食コーナーの幟旗にかつ丼の文字が最近上がったので試しに購入。900円という値段に、メニューはかつ丼1品という強気なもの。岩手のブランド豚の『白金豚(と書いてプラチナポークとも読む。はっきんとんでも通じる)』を使ったカツ丼ではあるから当然と言えば当然だが。食べやすいようにか一口大に切ったトンカツが特徴。厚さはそこそこ厚みがある。一口食べて『熱っつ!!』ご飯が炊き立てかやたらと熱い。味自体は、なんつーか…正直なところ『900円でコレか……』なレベル。コンビニのカツ丼をラベル真っ黒になるまでレンチンしたような、正直もっと美味しいカツ丼知ってる、な味。
人もいなくてよかった。
とんかつ食べようと思って立ち寄ったところ、レストランが休業中でショックでしたが、軽食コーナーにとんかつ定食があったので事なきを得ました。ちょっと狭いので混雑時は席を取るのが大変かもです。
2021.8.1418時頃に寄った際には、営業していませんでした。次回機会があったら寄ってみたいです。
レストランのメニューが美味しそうでした。しかし、コロナ禍なのかレストランは休止中でした。カレーやそば等の軽食コーナーはやっておりそこの地鶏の唐揚げ定食がとても美味しかったです。
トイレに生花がいっぱい飾ってありとてもきれいでした。管理が素晴らしい。
人気の塩チーズソフトクリームいただきました!クリームチーズと、濃厚のミルクの味と塩のバランスが良く、とても美味しいソフトクリームです。最初は甘い感じがしましたが、くどくなく、後味はスッキリでした。コーヒーに合うと思います。
ここに来たら、ぜひ白金豚(プラチナポーク)を!この日は、「白金豚の味噌漬定食」をオーダー。ふっくらとした白金豚のもも肉に、ふくかな風味と甘さが楽しめる味噌ダレが絶妙にマッチ。しかもボリュームたっぷりなので、白米が足りなくなるほど満足感ありました。夏なら、盛岡冷麺と海鮮丼の豪華なセットもアリかな…。
今の時期空いていました。福田のパンがありました。もちろんゲットしました。
名前 |
紫波レストラン(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-673-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーシューメンシンプルに美味しかったです。盛岡冷麺もありました。